ズボラでもできる!毎日頑張らずに綺麗なリビングをキープするコツ3つ
2021/10/02
こんにちは、小学4年生の双子の女の子と3歳の男の子の3人の子持ちワーママで、整理収納アドバイザーのサンキュ!STYLEライターkaehalonです。
我が家は共働きで毎日こまめな掃除をしている時間はありません。だからと言ってみんながくつろぐ場所であるリビングが乱れていると落ち着かない気分に。そこでやっているのは汚れを溜めない工夫。
毎日頑張らずにリビングの綺麗をキープするコツ3つをご紹介したいと思います。
床置きしない!
床に物を置かないのは、ズボラを通すためにも最優先事項!我が家の毎日のリビング掃除はお掃除ロボットにお任せしているので、掃除機の障害になるようなものは床に置かないというのが基本のルールです。
まだまだ小さな子どもがいるので、お菓子などの食べクズも気がつくとその辺に落ちていたりしますが、そんな時床に物がなければすぐに掃除機をかけられますし、床置きしている物がなければ埃が滞留することもなく、物をどかす作業に時間を割くこともなくなります。
TV周りに物を置かない!
TV周りは静電気がホコリを吸着することもあり、掃除をしてもすぐに汚れてしまう場所。そのためTV周りに物を置くのは非常に危険で、すぐにホコリにまみれになってしまいます。特にあまり使わない置物や雑貨なんかを置くと、掃除のハードルを上げてしまい悪循環に!
そのためTV周りには基本物を置かないようにしてホコリの滞留を避け、気になった時にすぐに掃除ができるようにしています。
掃除道具はしまわない!
掃除をしようとしても、使う場所から離れた場所の扉を開けて取ってくるとなると面倒でできないもの!
我が家の場合はTVのホコリ取りはTV裏に引っ掛け収納、掃除機はすぐに使えるようにコードレスかつ収納場所の扉はお客様でも来ない限りはすぐに取り出せるように開けっ放しの壁掛け収納、汚れた場所はすぐに拭き取れるようリビング中央にウェットティッシュを設置しています。
掃除が楽にできる仕組みを整えよう!
毎日頑張らなくてもリビングの綺麗をキープできるコツ3つをご紹介しました。毎日頑張らずに綺麗をキープする最大のコツは、掃除をするのに余分な作業を発生させず、面倒と思わずにできる仕組みを整えること!
床とTV周りに物がないと、それだけで掃除を毎日頑張らなくてもそんなに乱れていくことはありません。ぜひ試してみてくださいね。
■この記事を書いたのは・・・kaehalon
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターで小学4年生の双子の女の子、3歳の男の子の3人の子どもをもつワーママです。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片付け、お気に入りアイテムなどについて発信しています。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。