ひまわり

8月8日に買うべきものって!?8月に金運を上げる必勝風水【Dr.コパの風水解説】

2023/07/27

夏真っ盛り。コロナのせいで、ここ2年間ほど自粛の夏だったので、今年こそはパーッと楽しみたいですよね。
それにはまずは、運気を上げるのがマスト。運気を上げて夏を満喫しましょう。

風水の第一人者Dr.コパに、「8月に金運を上げる風水」について教えてもらいました。

"西に黄色で金運アップ”を日本中に広めた、ご存じ風水の伝道者。▶Dr.コパの記事一覧▶Dr.コパのオフィシャ...

>>>Dr.コパの記事をもっと見る

お墓参りでご先祖様から金運を授かる

8月は夏休みやお盆休みがあり、旅行や帰省といった大移動の時期だね。移動することで自分の運気も変わるんだよ。運気を好転させるためには、日ごろの風水をコツコツ続けることが大事だからね。

それと帰省したらお墓参りをしよう。お墓の周りをキレイに掃除して、お供え物は柑橘系のフルーツがいいね。柑橘系フルーツは金運を呼ぶから、ご先祖様から金運を授かることができるよ。

盆踊りや花火大会など地域のイベントに参加するのも開運アクション。人が集まる所に金運も集まる。今年は、積極的に出かけようね。

8月のラッキー風水

8月にやると金運が上がることを紹介します。

サマージャンボ宝くじで自分の運を試す

2023年のサマージャンボ宝くじの発売期間は7月4日~8月4日。宝くじを買って運試しをするのが開運アクション。自分の中の運気が刺激されます。

8月2日、3日、4日は宝くじ運のパワーがアップするので、ラスト3日間に賭けるのもオススメ。宝くじを買うときは、勝負運を上げる赤い色の物を身につけて、売り場にGO!

住宅展示場に出かけて不動産運を上げる

新興住宅地
7maru/gettyimages

2023年の8月は、不動産運と財運が上がる。不動産を買うことで財運が上がり、金運アップにつながります。

具体的には買う予定がない場合でも、お休みの日に住宅展示場に出かけるのが吉。特にキッチンを重点的に見てまわると金運が上がります。展示場の中で一番豪華な家の前で、家主になったつもりで記念写真をパチリ!不動産運が上がります。

また、家の北側や東北側に山の絵や写真を飾ると、不動産運が刺激されます。

8月8日の立秋に買う財布で金運を実らせる

8月8日は立秋。真夏日が続いていても、暦の上では秋。秋は実りの季節です。風水では「立秋の日に買った財布は秋以降の金運を実らせる」と言います。

スイカを食べて開運

8月の開運フードはスイカ。スイカは勝負運を上げるので、スイカを食べてからサマージャンボ宝くじを買いに行くのが吉。

オレンジ、グリーン、白で開運

8月のラッキーカラーはこの3色。太陽をあらわすオレンジ、森をあらわす緑、清らかさをあらわす白をファッションやインテリアに取り入れましょう。

まとめ

コロナのせいでしぼんでいた運気をこの夏に挽回しましょう。アクティブに行動して、ポジティブに考え、毎日を楽しむことが運気を上げます。

監修/Dr.コパ 文/村越克子

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND