2024年の金運を爆上げするラッキー風水【Dr.コパの風水解説】
2023/12/21
物価は上がっているのに、給料はずっと据え置き……こんな状態がいつまで続くのでしょうか?
家計が苦しくて、もうギリギリです。こういうときこそ、風水で金運をパーッと上げて景気をよくしたいです。
風水の第一人者Dr.コパに「2024年の金運を爆上げするラッキー風水」について教えてもらいました。
開運ワードは「若さを取り戻す」「自分を清める」
「若さを取り戻す」が2024年の開運ワード。昔住んでいた場所、通っていた学校、楽しかったときによく行った場所に行ってごらん。懐かしいな~と思うと同時に、若かった当時の思いがよみがえってくるはずだよ。それが若さを取り戻す刺激になるからね。
ウキウキ・ワクワクを感じるたら、ココロとカラダが若返った証拠だよ。
「自分を清める」も開運ワード。この3年間、コロナの影響で自粛生活を強いられてきたよね。そのせいでカラダの中に「厄」がたまっているんだね。「最近、グチッぽい」「子どもを叱ってばかりいる」「ささいなことでイライラする」なら、厄がたまっている証拠。
日帰りでもいいから吉方位の温泉に行ったり、神社仏閣を参拝すると厄落としになるよ。時間がなくて、それが難しいときは、毎日、お風呂に入って、お湯をたっぷりはった湯船に浸かること。粗塩をひとつまみ入れると、より清めの作用があるよ。
自分を清めると同時に、お金を清めることも大事。近所に銭洗い神社がある場合は参拝して、お金を清めよう。ない場合は、厄落としカラーのラベンダー色の紙にお札を包んで3日間放置。ラベンダー色がお札の厄を落としてくれるからね。
ほかにも、2024年の運気を拓くための風水を、コパがこれから教えるよ。
赤、シルバー、ゴールドで開運
2024年のラッキーカラーは赤、シルバー、ゴールドの3色。服装、バッグ、財布、スマホカバー、アクセサリー、インテリア小物、カーテンやマット類などの布製品にどんどん取り入れましょう。
赤は幸運を運んでくる龍が一番好きな色。赤い服や下着、小物を持つと自信がわき、健康運や仕事運が上がります。
シルバーはココロが安定する色。肝が据わって、ささいなことに動揺しなくなります。家庭運、不動産運、貯蓄運に◎。ゴールドは21世紀を通したラッキーカラー。タイミングがよくなり、金運を取り逃がしません。
2024年は東南と北西から幸運がやってくる
2024年の幸運は、東南と北西から家の中に入ってきます。
「東南」は縁を結ぶ方位。東南側の部屋を片付けて掃除をすると縁が円につながって金運が上がります。
「北西」は神仏やご先祖様がいる方位。北西側の部屋をキレイにしておくと、いざというときに救いの手が差し伸べられます。
また2024年の干支のタツにちなんだ物を置くと、幸運を呼び込みやすくなります。
ラッキーナンバーは1と3
「1」は「基本」「原点」に返る作用があります。心機一転やり直したいときは1を意識しましょう。
「3」は、新しいことにチャレンジするときに瞬発力を与えてくれる数字。1は静、3は動を意味するので、両方の数字を使うことでバランスのいい動きができます。
スマホの待ち受け画面にこの2つの数字を取り込んだり、スーパーのレジや銀行のATMなどに並ぶときは、1番と3番を選びましょう。
ラッキースポットは大好きだった場所
2024年の開運キーワード「若さを取り戻す」に関連して、開運スポットは実家、出身校、若いときによく行っていた場所など。年末年始に帰省したときに、通っていた地元の小学校や中学校を訪ねてみるのも開運アクションです。
ラッキーファッションはレトロ風
60年代、70年代のレトロファッションが幸運を呼び込みます。たとえば裾の広がったベルボトムのデニムやミニスカートが吉。アクセサリーは大振りで派手な物を選んで。
1月1日は近年まれにみる大開運日
1月1日:家族そろって初詣に行く。おせち料理を食べ、2024年のラッキーフードの鶏肉を使った料理を食べる
3日:風水では初詣は2回行くのが吉。3日に再度、参拝してお願いごとの念押しをする
6日:蓄えるパワーがアップしているので貯金をする
11日:鏡開きをして、おしるこを食べる
15日:決心の梅干しの日。朝、目標や夢を口にして梅干しを食べる
18日:銭洗いをする。近所に銭洗い神社がない場合は、紙幣の端っこを家の水道水で濡らしたあと、ラベンダー色と黄色の紙に包む
20日:大寒。この日産み落とされた卵を食べる
まとめ
2024年の開運キーワードは「若さを取り戻す」と「自分を清める」。コロナのストレスのせいで体内にたまった厄を落として自分を清めましょう。
さらに若いときの気持ちに戻ってエネルギーをチャージ。大きな夢、希望、目標を描いて、思いっきりチャレンジしてみましょう。運を味方につければ、いい結果が待っています。
監修/Dr.コパ 文/村越克子