カルディでも買えるオーツミルクのメリットやデメリットは?アレンジレシピも紹介
2023/03/04
調味料やお菓子、食料品などさまざまな商品にあふれているカルディコーヒーファーム。
お店の先から先まで宝探しのようにいろんなアイテムに出会えることが魅力のショップです。
そんなカルディで健康志向の食品を取り扱っていることはご存知ですか?
今回は最近じわじわと人気が出てきている、「オーツミルク」にフォーカスを当てたいと思います。
この記事では、
・オーツミルクとはどんなものなのか
・取り入れることでどんなメリット、デメリットがあるのか
・カルディで取り扱っているアイテム
・アレンジレシピ
などを詳しく紹介していきますね。
そもそもオーツミルクとは?
オーツミルクとは、オーツ麦(別名えん麦)から作られた植物性のミルクのこと。
近ごろ話題になっているオートミールの材料となるオーツ麦と同じものを使用しています。
オーツ麦と水が原料になり、それを漉したものがオーツミルクとなるのです。
植物からできているため、動物性の食品を避けたい人や乳製品アレルギーのある人におすすめ!
健康志向の高い人やダイエッターの間でも注目されていて、牛乳、大豆に続いてアーモンドやライスに並ぶ「第3のミルク」とも言われています。
オーツミルクが持つメリット
それではもっと詳しくオートミルクのもつメリットについてご紹介します。
オートミルクは、
・豊富な食物繊維
・牛乳の代わりとして使用できる
ことでとくに注目されています。それぞれの項目でみてみましょう。
豊富な食物繊維
オーツミルクはオーツ麦を使っていることから、食物繊維が豊富なことで有名です。その食物繊維にはベータカルテンが多く含まれており、
・悪玉コレステロールの低下
・生活習慣病の予防
・腸内環境の改善
に効果があると言われています。
腸内環境がよくなることで、お通じの改善にも期待できます。また身体の巡りがよくなってくることで肌質の改善にも一役買ってくれそうですね。
カロリーが低い
一般的な牛乳に比べてカロリーが低く、低脂肪になっているのでダイエットにもオススメです。
ほぼ味にくせがないので、コーヒーや紅茶に入れて飲むこともできます。またミルクを使うレシピには牛乳の代わりに入れることも可能です。ふだんの生活にも取り入れやすくなっていますね。
牛乳の代わりとして使用可能
先ほどもふれましたが、牛乳の代わりに使用することができます。
とくに乳製品アレルギーやヴィーガンの人向けの料理やお菓子などに使うこともあるそうです。
牛乳の代わりに泡立ててケーキに使ったりカプチーノやカフェオレにもおすすめです!
そして、牛乳以上のカルシウムも取り入れることができるので、体質上牛乳を摂取できない人の栄養素不足を補うアイテムとしても注目されています。
オーツミルクが持つデメリット
さまざまなメリットが見受けられるオーツミルクですが、デメリットも知っておきましょう。
両方理解しておくことで、最善なミルクを選べるようになるはずです。
取り扱い自体の少なさ
人気はじわじわと出てきているオートミルクですが、まだ認知度は低いため、取り扱い自体が少ないです。
ふだん通っているスーパーでは取り扱いがないこともしばしば…。
また、牛乳の価格に比べて高単価であることもデメリットの一つ。
牛乳に比較するとだいたい1.5から2倍ほどの値段が多いようです。気軽に買える値段ではないかなというのが実情です。
タンパク質の低さ
人間の身体には必須要素であるタンパク質が少ないということもデメリットの一つとして挙げられます。
そもそもタンパク質が少ないと、身体のバランスがくずれやすく、集中力の低下や基礎代謝の衰えが起きやすくなってしまいます。また痩せにくい身体になってしまいます。
カロリーが低いぶん、ダイエットにも重宝されるオーツミルクですが、とりすぎには要注意!ほかの食事で足りないぶんを補う必要があります。
カルディのオーツミルク商品
それでは、実際にカルディで扱っているオーツミルクの商品をご紹介します。
以前は種類もありましたが、現在通常販売されているものは「ビタソイ」のみとなります。
ただ、店舗によっては他の種類の取り扱いもあるため、最寄りの店舗に確認してみてください。
ビタソイ
「ビタソイ オーツミルク」は426円で販売されています。
オーストラリア産のオーツ麦を使用していて、オーツ由来の優しい味わいが特徴的。牛乳のようななめらかな口当たりなので、オーツミルク初心者のかたでも飲みやすいものになっています。
また、香港が生産地になっていて、世界40ヵ国以上に販売されている世界のミルクブランドです。
原材料はオーツ麦、植物油脂、食塩、増粘剤、リン酸、カルシウム、炭酸カルシウム、調整剤、香料、ビタミンDとなっています。
特徴として記載されているのは、
・コレステロールゼロ
・低糖類
・1食分のカルシウム
・1食分のビタミンD
・ヴィーガン対応
となっています。
口コミでも飲みやすいと評判は上々です。
オーツミルクを使用したレシピ
では、オーツミルクを使ったレシピをご紹介します。
乳製品アレルギーの方でも楽しめるデザートレシピです。ぜひ参考にしてください!
ミルクプリン作りに使う
プリンといえばみんな大好きなデザートといっても過言ではありません!
オーツミルクを使って作ることで、乳製品アレルギーのかたもおいしく食べられるようになっています。
・用意するもの
・オーツミルク 400ml
・グラニュー糖 20g
・粉ゼラチン 5g
・砂糖 40g
・水 30ml
・作り方
1、オーツミルク半分の量とグラニュー糖を鍋に入れ、中火にかける
2、砂糖が溶けたら残りのオーツミルクを入れて火を止める
3、粉ゼラチンを加えてよく混ぜる
4、氷水に浸してボウルの中で混ぜていく
5、とろみがついたら型に入れて冷蔵庫で冷やす
6、カラメルソースをつくって、型に盛りつけて完成!
パンケーキ作りに使う
牛乳の代わり使って、カロリー控えめのふわふわパンケーキをつくります。
子ども向けのおやつとしてもおすすめです。
・用意するもの
・オーツミルク 100ml
・小麦粉 125g
・ベーキングパウダー 4g
・砂糖 20g
・塩 少々
・たまご 1個
・ヨーグルト 20g
・バター 15g
・作り方
1、耐熱容器にバターを入れてラップをし、500Wで10秒電子レンジにかける
2、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をボウルに入れる
3、2にたまご、ヨーグルト、オーツミルクを入れて混ぜる
4、溶かしたバターを入れ、とろとろになるまで混ぜる
5、フライパンを火にかけ、中火で焼く
6、表面がプツプツしてきたらひっくり返す
7、盛りつけて完成!
お好みでフルーツやジャムをトッピングするとおいしさが増しますよ。
カルディでオーツミルクが買えないときの対処法
ここ最近で人気が出てきた商品なので、まだまだ取り扱いが少ないです。
購入しようと思ったときに実店舗では販売されていない可能性もあるので、そんなときはこんな風に対処しましょう。
カルディ以外の購入先を探す
カルディ以外でも、業務スーパーや成城石井及び各チェーン店のスーパー・ドラッグストア・コンビニ・各オンラインストアで購入できることもあります。
オーツミルクの種類は豊富ではないものの、大手のものであればコンビニやスーパーでも購入できる可能性はあります。
また、ネット購入であれば市販では買えないものも手に入れることができるかも!
類似品や代替品を使う
第3のミルクと呼ばれるものの類似品として、大豆から作られる豆乳、アーモンドからつくられるアーモンドミルク、お米からつくられるライスミルク、ココナツから採れるココナツミルクがあります。
それぞれ、商品として販売されているので、オーツミルクを入手できないときは替えの品として使うのも一つの手ですね。
健康面や環境面からも注目を集めているミルクなので、ぜひ試してみてください。
カルディのオーツミルクを味わおう
スポーツ界やSDGsでも注目を浴びているオーツミルク。
デメリットはもちろんですが、多くのメリットがあることもわかりました。健康面、環境面でもますます注目度が高まっていくアイテムだなと思います。
また、オーツミルクは賞味期限が長く、長期保存も可能です。いざというときのために購入しておくのもオススメ。身近にあるカルディで購入できるので、日常的に取り入れてみてはいかがでしょうか。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。インスタグラムは@hazime1106。
編集/サンキュ!編集部