無印良品で販売されている「アクリルメガネ・小物ケース」は、アクリル素材で透明で中身が見え、何が入っているかが一目瞭然。場所を取らずメガネや時計を収納でき、おしゃれに使える商品です。
この商品の活用術について、整理収納アドバイザーでインテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有する方尺真美さんに解説してもらいました。

メガネの定位置や時計などのお出かけ小物の収納に便利!
今回ご紹介する無印良品の「アクリルメガネ・小物ケース」は、サイズが幅6.7×奥行き17.5×高さ25cmで、価格は2,490円となっています。
引き出しは4つあり、アクリルケースなので中身がすぐに分かります。家用メガネ、外出用メガネなどと、メガネをいくつか持っている方は、メガネの定位置があると便利ですよ。
引き出す際は、指をひっかけてスムーズにものを取り出すことができます。お出かけする際に持ち出す「鍵」「イヤホン」「時計」などの収納にもピッタリで、身支度をするエリアに置くと小物の忘れ物もしなくなりますね。
特に気に入っているものや傷を付けたくないものは、別売りの「ベロア内箱仕切」(390円)をケース内に敷くのがおすすめです。さらにお気に入りのスペースになりますよ。
縦にも横置きにも使えて場所を選ばない!
引き出しを回転するだけで、縦置きや横置きを選んで設置できます。縦置きの場合は、カウンター上がスッキリと、横置きの場合は空間での圧迫感もなく、また上からみて何が入っているかも見やすくなります。
紅茶のティーバックやティースプーンを入れるのにもおすすめ!
食器棚などではティーグッズ収納にも使用することができます。紅茶のティーバックや、ティースプーンやフォークを入れておくと、ティータイムの準備も楽になります。
様々な使い道ができる無印良品の「アクリルメガネ・小物ケース」をご紹介しました。少し特別な小物の場所を作れるので、おしゃれに小物の収納をしてみはいかがでしょうか。
◆執筆/方尺真美さん
衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーに活動しているSSS-Style+に所属の整理収納アドバイザーで、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有。3児のママ。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。