ベランダガーデニングの始め方は?【初心者】
2024/03/22
ベランダガーデニングを始めてみたいけれど、「何を準備したらいいか分からない」「どんなことに気を付けたらいいの」。
そんなベランダガーデニング初心者の方に向けて、この記事では、ベランダガーデニングの注意点、おすすめの植物や道具の種類、素敵なレイアウトのアイデアまで、トータルにご案内します。
季節の移り変わりを手軽に楽しめる、あなただけのベランダガーデンづくりの参考になれば嬉しいです。
※アフィリエイト広告を利用しています
ベランダガーデニングを始める前に確認が必要なこと
ベランダガーデニングを始める際には、ベランダの状態や利用規則を確認しましょう。
楽しく安全にベランダガーデニングを楽しむための注意点をご紹介します。
ベランダの管理ルールを確認する
まずは、ベランダの管理ルールを確認しましょう。
特にマンションやアパートでは、ベランダは「共用部」といって一定の制約を受けます。
ベランダはいざという時の避難経路の役割を確保しなければなりません。建物管理会社や自治体のホームページ、規則書などで管理ルールを把握することが大切です。例えば、一部の管理組合では特定の植物の栽培を禁止していたり、容器のサイズや重量に制限を設けていたりする場合があります。
こうしたルールを先に確認しておけば、準備する植物や道具選びもスムーズですね。
管理ルールを守って、トラブルなく快適なベランダガーデニングを楽しみましょう。
ベランダの環境を確認する
日当たりや風通しなど、ベランダの環境を確認しましょう。
植物を育てるためには、適切な日光や風を受けるかなどの条件が必要です。朝や昼、夕方にどの程度日光が差し込むか、風が十分に通るかどうかを観察しましょう。
例えば、ベランダの向きによって、次のような注意点があげられます。
①東向き
朝日を受けるので、日当たりは良好ですが、午後から日陰になりやすいため、日照時間が短い可能性があります。日陰を好む植物を選ぶのもポイント。
②西向き
夕方に西日が強く当たるため、日照時間は午後に向けて長くなります。夕方の強い光や熱に対応できる植物を選ぶ必要があります。
③南向き
南向きのベランダは一般的に日照時間が長く、植物の成長に適しています。けれども、夏場は直射日光による植物の熱や乾燥に注意が必要です。
④北向き
北向きのベランダは日照時間が短く、日が当たりにくいため、日陰を好む植物や耐陰性のある植物を選ぶ必要があります。また、湿気がこもりやすいので、通気性にも配慮して。
ベランダの配置を確認する
避難経路や排水溝など、ベランダの配置を確認しましょう。
ベランダはいざという時の避難経路ですから、ガーデニングで逃げ道をふさいでしまうことのないように注意が必要ですね。また、水の流れる排水溝やエアコンの室外機など、ベランダの配置を考慮した計画を立てることが大切です。
・避難経路……植物や家具などでふさがれることのないようにする。
・排水溝……排水溝は常に清潔に保ち、落ち葉などで詰まって水が溜まらないようにする。
・エアコンの室外機……植物や家具によって通気口が塞がれないようにする。
これらの注意点を守って、安全で快適なベランダガーデニングを楽しみましょう。
ベランダガーデニングの鉢選びのポイント
ベランダガーデニングの鉢選びで気をつけたいポイントをご紹介します。
・サイズと深さ……植物の根が適切に成長できるよう、根が広がる余裕がある大きさの鉢を選ぶ。
・素材……耐久性や通気性を考慮して、適切な素材の鉢を選ぶ。プラスチック、陶器、木製などさまざまな素材があるので、ベランダの環境や植物の好みに合わせて。
・排水穴……過剰な水が溜まらないように、十分な排水穴がある鉢を選ぶ。水はけが悪いと、根腐れの原因にも。
・重さ……移動や管理のしやすさを考慮して、適度な重さの鉢を選ぶ。植物を植えた後に重くなることも考慮して。
・デザイン……ベランダの装飾と調和するデザインの鉢を選ぶ。色や形など、バランスを考えて。
ベランダガーデニングの土選びのポイント
ベランダガーデニングの土選びのポイントをご紹介します。
・排水性と保水性……良好な排水性と保水性を兼ね備えた土を選ぶ。植物の根が適切に水を吸収し、余分な水が溜まらないもの。
栄養分……植物の成長に必要な栄養分を含んだ土を選ぶ。有機物質やミネラルが豊富な土がおすすめ。
無害性……有害な化学物質や微生物が含まれていない安全な土を選ぶ。野菜など、口に入る物を育てるときにも有効。
質の均一性……土の質が均一であることを確認する。異物や大きな塊が混ざっていないので、根の成長を妨げない。
ベランダガーデニングにおすすめの花
ベランダガーデニングにおすすめの花は、何でしょうか。初心者でも育てやすい、人気の花たちをご紹介します。
小さくて上品な【ノースポール(クリサンセマム)】
小さくて上品な花を咲かせるノースポール。
一見繊細なので、育てるのが難しそうですが、実は、ほったらかしでもよく育つところが魅力です。ベランダガーデニング初心者には、とても心強いですね。
開花期は、冬の初めから初夏までと長いのもうれしいポイント。可愛い花の姿を存分に楽しむことができますね。
寒さにも負けない可憐な【ビオラ】
ビオラは、小さな花が色鮮やかに咲く多年草。
寒い季節にも咲き続けることができるので、ベランダガーデニングにおいて人気のお花です。品種も多く、さまざまな配色やパターンの花を楽しめます。
ビオラならコーディネートを楽しみながら、オリジナルのベランダガーデンを作ることができますね。
心を癒す優しい香りの【スイトピー】
スイトピーは、やさしい香りと繊細な花が特徴の植物です。甘い香りは心を癒し、ベランダガーデンを華やかに演出します。もちろん、色のバリエーションも豊富です。
切り花としても人気が高いので、花束やブーケにしてお部屋に飾るのもおすすめ。
ベランダガーデニングにおすすめのグリーン
ベランダガーデニングでは花だけでなく、グリーンを育てる楽しみもあります。通年で楽しむことができる人気のグリーンをご紹介します。
個性が愛くるしい【サボテン】
サボテンは、多くの種類があり、さまざまな形や大きさがあります。好みのものを組み合わせればアレンジが無限大。個性的なオリジナルのベランダガーデンを楽しめそうですね。
乾燥に強いので、比較的長時間水やりをせずに管理できるのも魅力。サボテンなら、時間がなく忙しい人も、手軽にベランダガーデニングに挑戦できます。
まずは小さなスペースから、ベランダガーデニングを始めたいなら、おすすめの植物です。
優雅な香りとフォルムが魅力【ユーカリ】
ユーカリは常緑の木で、通年で楽しめるグリーンです。コロンとした丸い葉が可愛く、さわやかな香りも特徴です。
ドライフラワーやアロマオイルでもなじみがありますね。インテリア性も高いので、ワンランク上のベランダガーデンをつくりたい方にはおすすめの植物です。
ユーカリの香りは防虫効果もあるので、他の植物を害虫から守る効果も期待できます。日光を好みますが一定の湿度も必要なので、水やりは計画的に行いましょう。
ベランダガーデニングにおすすめの収穫できる植物
ベランダガーデニングの楽しみは鑑賞だけではありません。野菜やハーブなど、収穫できる植物を育ててみませんか。
ベランダガーデンでも簡単に育てられて、収穫が楽しめる植物をご紹介します。
自然の恵みと味わいが楽しめる【トマト】
ベランダガーデニングのプランターや鉢でも育てられる「トマト」。緑と赤のコントラストで、ベランダガーデンを華やかに演出してくれそう。
トマトには、ビタミンCやリコピンといった栄養素も豊富に含まれています。収穫して新鮮なままサラダに、またはパスタソースや煮込み料理などにも使える万能選手。
一般的には夏に収穫されますが、一年中栽培も可能です。健康的で生き生きとしたベランダガーデンにはぴったりですね。
鮮やかな色と香りが魅力【イチゴ】
食後のデザートに、ベランダガーデニングで収穫したいちごはいかがでしょう。考えただけで、ワクワクしますね。
いちごは一般的に低木のため、栽培スペースの限られたベランダガーデンでも育てやすいというメリットがあります。
いちごの成長を観察しながら、収穫の日を心待ちにするなんて、なんだか、日々の忙しさやストレスも軽減できそうですね。
ナチュラルな毎日を演出【ハーブ】
バジルや、パセリ、ローズマリーといったハーブ類もベランダガーデニングにぴったりの植物です。比較的手軽に育てられて収穫が見込めるのも嬉しいポイントです。必要な分だけ収穫できるので、ムダもありません。
お料理の風味付けやお茶など、育てるハーブによって楽しみ方も広がりますね。
ベランダガーデニングに必要な道具・用品
ベランダガーデニングに、そろえておきたいグッズを4点ご紹介します。
シャベル
シャベルはベランダガーデニングで、最初にそろえたい道具です。土を掘り起こしたり、植物の根を植え付けたりするのは素手だとちょっと大変ですね。
シャベルを使えば植物の配置をカンタンに行うことができます。また、植物の移植や新しい植え付けにも役立ちます。
シャベルにはさまざまな素材がありますが、手軽に持つならプラスチック。軽量さではアルミ、耐久性ではステンレスがおすすめ。使い方に合わせて選んでみてください。
グローブ
次にそろえたい道具はグローブ。
ベランダガーデニングで土や植物を扱うと、思わぬケガをすることがあります。グローブは手を保護し、作業中のケガや汚れから手を守ります。また寒い季節や、サボテンのような棘のある植物に触れるときにも快適に作業を進めることができます。
防水性や通気性があり、手首までしっかり覆うデザインのものが良いでしょう。色や柄も豊富にそろっているので、お気に入りの物を選んで。
ジョウロ
植物といえば、水やりが大切。ジョウロは植物に適切な水を供給するために必要な道具です。
コップやペットボトルでも代用が効きそうですが、実は水やりはデリケートな作業。雑な水やりで植物をいためてしまうこともあります。
ジョウロなら水やりに調整可能なノズルや、水の容量も測れるので正確な水やりが行えます。植物の状態に合わせて使い分けたり、水の無駄を防いだりするにはぜひ用意したい道具です。
ハサミ
最後にご紹介するのは、ハサミ。
ハサミは植物の剪定や収穫に使用します。植物を健康な状態に保ったり、花を美しく咲かせたりするには、ハサミを利用した手入れが必要です。
ベランダガーデニング用のハサミの特長は刃の切れ味の良さです。植物の細胞をつぶすことなく、軽い力で切ることができるつくりになっています。
植物にも、作業にも負担をかけずにガーデニングを楽しむことができますね。
悪天候の際にあると便利なアイテム
ベランダガーデニングでは、天候によって植物を保護することが必要です。特に雨や風など悪天候の際にあると便利なアイテムをご紹介します。
保護ネット・保温カバー
ベランダガーデニングでは、悪天候時に役立つアイテムとして、保護ネットや保温カバーがおすすめです。
植物が強い雨にさらされると、根腐れや病気のリスクが高まります。保護ネットは、突然の雨や激しい風から植物を保護するのに、とても効果的。
通気性があり、遮光率が調整できるタイプのものなら、お天気のときにも利用できます。必要な光と通気を保ちつつ、突発的な雨や風から植物を守れるなら、一石二鳥ですね。
支柱
植物が悪天候にさらされた際には支柱も効果的です。突風や風雨に対してもしっかりとした構造と耐久性があり、植物を支えることができます。
特に背の高い植物収穫できる実をつけた植物は、支柱がなければ倒れるリスクが高まります。支柱を使うことで安定性を保ち、悪天候から大切な植物を守ってくれます。
また、支柱は悪天候の際に機能的なだけでなくデザイン的な効果もあります。支柱を使えば、あちこちに伸びてしまう植物を整えて、ガーデン全体の見栄えを良くすることにも一役買いますね。
ベランダガーデニングのアイデア集
ベランダガーデニングをもっと楽しむために、素敵なベランダガーデニングのアイデアをまとめました。
①アイテムを活用したレイアウト
フェルトプランターでお手軽に
ベランダは、洗濯物を干すだけではもったいない。だけど、面倒なことは嫌な方にぴったりの「フェルトプランター」。
フェルトプランターは、不織布なので軽く、使わないときは畳んでおける、とっても便利なアイテムです。
通気性よし
透水性よし
鉢石なし
思い立ったらすぐに始められるお手軽ガーデンにぜひ!
植物と動物のコラボで癒しのガーデンに
動物がモチーフとなっているプランターを利用した、ラブリーなガーデン。
動物さんたちが、さまざまなお花で着飾って、なんだかうれしそう。
鉢を工夫することで、オリジナルなガーデンになる見本ですね。
個性が光るリース
リース型プランターを使って、ガーデニングの定番でもある、葉牡丹を個性的に演出!見た目も楽しいリズミカルなガーデンに。
②ベランダを汚さない工夫をしたレイアウト
ハンギングプランターで吊るすガーデンに
ハンギングプランターを利用すれば、植物が床に触れないため、土や水の汚れが最小限に抑えられます。
高さがでるので、ベランダガーデンのレイアウトにも変化が生まれますね。
地面に植えるよりも手が届きやすく、水や肥料をまくのがスムーズになるメリットも。
ラティスを使って立体的に
ラティスを使って空間にガーデンを作れば、ベランダを汚しません。
立体的なレイアウトが手軽に作れるのも魅力です。
エアコンの室外機にもカバーをつけておくと、汚れ防止と見た目の統一感もアップ!
人工芝で機能性とデザイン性をアップ
ベランダに人工芝や、マットを敷くことで、土の汚れを目立たなくできます。
デザイン性と機能性のどちらもワンランクアップした空間に。
ナチュラルでリアルな質感の芝で、とびきり贅沢なベランダガーデンが実現しそう。
③自由なレイアウト
ベランダとお部屋の融合で空間が広がる
ハンギングや、棚、壁使いと、デザイン性に富んだベランダガーデン。
お部屋に飾られた植物と融合された、空間の広がりが魅力的。
ベランダガーデンからも、お部屋からも楽しめる計算されたレイアウトですね。
実のなる木と花たちのコラボ
ベランダガーデンで、収穫できる果物や野菜を育てることも楽しみのひとつです。
レモンの木を中心に、花たちが周りを囲むレイアウトはいかがでしょう。
実のなる木がある楽しみや幸せを感じられますね。
自然素材を利用したナチュラルガーデン
レンガや木箱など、ナチュラルな素材と淡いカラーでまとめた、統一感のあるレイアウト。
お花屋小物たちがたくさんあっても、一列に並べたレイアウトでとってもすっきり!
自由に飾りながらも、ラインをそろえるというテクニックは、ぜひ真似したいですね。
100円グッズでガーデニングを楽しむアイデア
ベランダガーデニングは、初心者さんなら、まず手軽に楽しみたいもの。そんなときの強い味方が「100円ショップ
」。
100円ショップの「園芸」コーナーは最近はとっても充実しています。まずは気負わず100円グッズでガーデニングを楽しんでみませんか?
まとめ
ベランダガーデニングは、毎日の生活に彩りを添えてくれますね。
初心者の方でも手軽に始められるよう、注意点や必要な道具、おすすめの植物などを詳しくご紹介しました。
自分の手で植物が成長し、季節ごとの変化を感じる喜びは格別です。
ぜひ、記事の内容をヒントに、あなただけのベランダガーデンを楽しんでみてはいかがでしょうか。