たこ焼きの具をアレンジ!定番~変わり種までおすすめの具材15選!

2023/11/19

おうちで楽しむメニューとして定番の”たこ焼き”。子どもから大人まで楽しめますよね。

関西地方ではたこ焼き器が一家に1台あるといっても過言ではなく、数種類のソースを常備している家庭もあると聞きます。

表面はサクッとして中がとろりとした熱々のたこ焼き。お祭りの屋台でも親しまれています。

もちろんお店で食べてもおいしいですが、家庭だとさまざまな具材でアレンジして楽しむことができます。

今回は管理栄養士で料理家でもあるhiroさんに定番~変わり種までのおすすめのたこ焼きの具材を紹介してもらいました。

管理栄養士、野菜ソムリエの資格を生かした旬の食材を使ったレシピが人気。ナチュラルフードコーディネーターでもあ...

>>>hiroの記事をもっと見る

基本的なたこ焼きの作り方

たこと鶏卵で作られた”明石焼き”に影響を受けたことがたこ焼きのルーツとされていて、本場の大阪ではソースをかけずに食べられることも。

素材の味を引き立ててくれるお塩でいただくのも楽しみ方のひとつ。

ソースの普及と共に今のたこ焼きのスタイルが定番化し、広く親しまれるようになってきました。

ここではまず、基本的なたこ焼きの作り方を紹介します。

たこ焼きの具材(4人分・約70個)

一般的なたこ焼きの具材や材料がこちら。

[約70個分]
・たこ焼き粉…300g
・卵…3個
・水…900ml
・たこ…約120g
・キャベツ、ねぎ、揚げ玉、紅ショウガなど…適量

たこ焼き粉

たこ焼きといえば、市販のたこ焼き粉を使うかたも多いのではないでしょうか。

作るのに必要な材料(小麦粉・かつおぶし・ベーキングパウダーなど)が入っているので準備が簡単です。

パッケージに書いてある作り方を参考にするのがおいしく作るコツ。

たこ

たこ焼きの具材で欠かせないのが”たこ”ですよね。

弾力のある食感やプチプチとした吸盤の食感が魅力ですが、スーパーによっては売っていないこともありますので、確実に使いたいときは冷凍のたこを使うのが便利ですよ。

薬味や天かす

よりおいしく食べるためにあるとうれしい食材が、ねぎ、紅ショウガなどの薬味。

また天かすが入ることで生地のコクが増し、食べたときの満足感も高まります。

あらかじめ刻まれている紅ショウガも販売されています。

たこ焼きの道具

これからおうちたこ焼きを楽しみたい方に向けて必要な道具を紹介します。

まず必要になるのが”たこ焼きプレート”

電気タイプやガスコンロの上で焼ける商品までありますので、ご家庭にあったものを選ぶようにしましょう。

ひっくり返すときに使う竹串や生地を混ぜるための大きめのボウルがあると安心です。

あるとうれしい便利グッズ

なくても代用することはできるけど、おうちたこ焼きの気分を上げてくれる便利グッズを紹介します。

・たこ焼き用の器
・ひっくり返す用のピック
・油ひき用のオイルボトル

100円ショップやホームセンターなどで購入できるので参考にしてみてくださいね。

たこ焼きを作る手順・コツ

たこ焼きの具材が準備できたらいよいよ焼きに入ります。

作り方はミックス粉に書いてある分量を参考にしながら作るのが失敗を防ぐコツ。

ソースやマヨネーズ、青のりやかつお節の準備も忘れずに。

水を加える

水の量の多さにびっくりするかたもいるかもしれませんが、表面がサクッと中がとろけるような食感にするために必要です。思いきって加えていきましょう!

卵を加えたら水を少しずつ注ぎながら混ぜていきます。

粉がダマになりやすいですが、しばらくそのまま置いておくと溶けるので安心してくださいね。

たこ焼き粉ミックスを使った作り方のコツは?

味が大きく変わるわけではありませんが、せっかくならお店で食べるようなたこ焼きを焼きたいですよね。

たこ焼き粉ミックスでよりおいしく焼くコツは2点。

まず、”たこ焼きプレート全体にあふれるぐらいたっぷり生地を入れること”
周りの生地を一緒に丸めることができるので、お店のようにまん丸に焼くことができます。

もう1点は、”焼く前に油を多めにひくこと”

たこ焼きプレートの底にたまるぐらいのサラダ油を入れることでカリッとした食感になります。

どちらの方法も勇気が必要になるかもしれませんが、びっくりするほどおいしくなりますので一度試してみてくださいね。

《家族・大人数向け》アレンジにおすすめのたこ焼き具材8選

食べる人数が増えれば作る量も多くなるので、さまざまな具材を試すことができます。

定番のたこ以外にも、ウインナーやチーズなどの定番アレンジのほかに、変わり種にもチャレンジしやすくなります。

当たりを作ってゲーム感覚で食べるのも楽しいですよね。

梅干し

「えっ?」と思うかもしれませんが、たこと梅の相性は抜群。

食べたときの酸味のおかげでさっぱり食べられます。

どれに入っているかわからないように入れて当たりを作るのも楽しいですよ。

たくあん

漬物のたくあんを具材に入れるのはびっくりするかもしれませんね。

味は気にならず、サクッとした食感がアクセントになってくれます。

たくあんがあったら、ぜひ試していただきたいです。

枝豆

プチプチとした食感がたまらない枝豆。

そのまま食べてもおいしいけれど、たこ焼きの具材としても存在感を発揮してくれますよ。

子どもがいるときにおすすめです。

コーン

子どもから大人までみんな大好きなコーン。

マヨネーズやチーズと合わせて食べるのが最高!

たこに合わせてもいいですが、ウインナーと合わせるのがおすすめです。

ブロッコリー

野菜も一緒に食べてもらいたいときにおすすめなのが、ブロッコリーです。

キッチンはさみなどで小さめにカットしておくと入れやすくなります。

チーズやマヨネーズとも相性ばっちり。

ウインナー(ソーセージ)

子ども用にウインナーやソーセージを準備することもありますよね。

たこと並ぶぐらいおいしいと感じているかたも多いはず。

いろいろなアレンジにも向いている食材なので、たこがたりなくなったとき用に多めに準備しておきましょう。

チーズ

おうちたこ焼きに欠かせない食材といっても過言ではないほど人気の食材。

一緒に焼いてもいいし、チーズだけ別に加熱してチーズフォンデュのようにして食べてもおいしいですよ。

カニカマ

魚介の旨味が詰まったカニカマもたこ焼きの具材にぴったり!

やさしい食感なのでお子さまも食べやすく、準備も簡単です。

《カップル・少人数向け》アレンジにおすすめのたこ焼き食材4選

人数が少ないとたこ焼きしても楽しくない?と思うかたもいるかもしれませんが、少人数でも十分楽しめます。

食材をランクアップすれば大人のたこ焼きに。

辛子明太子

ピリッと辛い辛子明太子もたこ焼きの具材に。
ごはんのお供に常備してあるご家庭も多いのではないでしょうか。

プチプチとした食感も楽しめるので、大人数で食べるときにはぜひ追加してみてくださいね。

エビ

プリプリとした食感で人気のエビは、たこ焼きの具材にしてもおいしくいただけます。

マヨネーズと合わせてエビマヨ風にするのもおすすめ。

冷凍のエビを使うと準備が簡単にできますよ。

イカ

たこと同じようにイカを具材に入れてもおいしくいただけます。

冷凍のロールイカやシーフードミックスを使うのが便利ですよ。

アボカド

加熱されたアボカドを食べたことがあるかたは想像がつくかと思いますが、たこ焼きにも意外と合います。

たこと合わせたり、エビと合わせて食べるのがおすすめですよ。

まさかのスイーツアレンジ!?おすすめのたこ焼き具材3選

メインのたこ焼きを食べ終わったらデザートも食べたくなりますよね。

たこ焼きの生地を活用すれば、スイーツアレンジも楽しめます。

チョコレート

手軽に食べられるスイーツアレンジといえば、チョコを思い浮かべるかたも多いのではないでしょうか。

焼くとチョコがとろけて至福の時間に…!

ひと口チョコが入れやすくておすすめです。

栗(甘栗)

栗の甘露煮や甘栗も入れるとホクホクと甘さと食感を楽しめます。

そのまま食べてもいいけど、たこ焼きの具材としても意外とおいしくいただけます。

あんこ

今川焼をイメージすると想像しやすいかと思います。

ほんのり甘さもあり、たこ焼きの〆にはぴったりの具材に。

食感が残るつぶあんがおすすめです。

まとめ

中の具材を変えれば大人から子どもまで楽しめることができるのが”たこ焼き”の魅力。

大振りなたこ焼きもあれば小さめの飯蛸(いいだこ)が丸ごと入ったたこ焼きもあり、いろいろな地域のたこ焼きを食べてみるのも楽しいかもしれませんね。

また、器や小物を工夫することでたこ焼き気分も上がってより楽しめるようになります。

いろいろなアレンジを試してみて「おいしい!」と思う組み合わせを発見してみてくださいね。

■執筆/hiroさん…管理栄養士、野菜ソムリエの資格を活かした旬の食材を使った簡単レシピや栄養満点な時短レシピが得意。インスタグラムでは家族が笑顔になるような管理栄養士のおうちごはんを発信中。
Instagramのアカウントは@hiro_recipe5

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND