コスパがよくて人気の業務スーパー。オリジナル商品も多く、ほかでは見られない商品がずらりと並んでいます。
今回は、ごはんにおともに最高だというアイテムを、調理師免許を持つおおつかはじめさんに、簡単アレンジレシピとともに紹介してもらいました。

「牛タンしぐれ」
商品名 「牛タンしぐれ」
内容量 160g
価格 213円
こちらはごはんのおともにぴったりな「牛タンしぐれ」。甘辛な牛タンと実山椒のしびれ感がたまらない一品です。国内製造の商品で、神戸物産のグループである宮城製粉でつくられているもの。よく業務スーパーでもみかけますよね。
瓶の中には牛タンがこまかくなった具材が入っています。よく見ると、実山椒もたっぷり入っていますね。原材料をみてみると、ほかにも、にんじん、ごぼう、ごま、大豆たん白が入っています。
味つけは甘じょっぱい和風さ。山椒は塩漬けを使用していますが、牛タンといっしょに食べると、甘じょっぱさに染まって食べやすく感じます。もちろん、山椒特有のぴりりとしたシビレも味わえますよ。噛めば噛むほどに、山椒が強くなっていくので、大人向けですね。
おすすめは「牛タンしぐれ」おにぎり!
この「牛タンしぐれ」があれば、白いごはんがよく進みます!筆者はぱくぱくと2杯はペロリでした。
ということで、せっかくなのでおにぎりで食べるのがおすすめ!朝食にもお弁当にもぴったり!ごはんに混ぜ込んでもいいし、塩むすびにちょこっとのせて食べるのもよし。ぱりぱりの海苔と、白いごはん、そして「牛タンしぐれ」は最高の相性です。
おすすめアレンジレシピ 「牛タンしぐれ」のたまごチャーハン
「牛タンしぐれ」を使った簡単なアレンジレシピとして「牛タンしぐれ」のたまごチャーハンをご紹介します。
~用意するもの~(2人前)
ご飯 2膳
たまご(中) 1個
タマネギ 1個
牛タンしぐれ 20g
ごま油 小さじ1
塩コショウ 適量
~作り方~
1.タマネギをみじん切りします
2.フライパンを熱し、ごま油をひいたら玉ねぎを炒めます
3.2に火がとおったら、たまごをいれて、すばやくその上にごはんをいれてよく混ぜ炒めます
4.最後に「牛タンしぐれ」をいれてさらに炒めて、塩コショウで味を調節してできあがり
「牛タンしぐれ」の甘じょっぱさがごはんとたまごにぴったり!味の濃さは塩コショウで調節してくださいね。ぴりりとした辛味を味わえる大人チャーハンです。
見つけたらぜひ試してみて
ごはんに欠かせないアイテムといっても過言ではないほど、ぴったりな商品でした。ピリ辛さ、しびれた味つけが大丈夫であれば、ぜひ試してほしい一品です。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部