季節ごとに販売される限定商品や海外の食材が人気のカルディコーヒーファーム。さまざまなカテゴリーの商品が揃っているので、幅広い年齢層が買い物を楽しめるお店です。
そんなカルディに、マニアおすすめの新商品があるんだそう。カルディ歴11年のカルディマニアなかべぇさんに、台湾の味を楽しめるアイテム3つを教えてもらいました。

台湾風果実茶 ジャスミン&パイン
春の新商品として仲間入りした「台湾風果実茶 ジャスミン&パイン」は、パインアップル果肉を11%使用した、ジャスミン風味のカップドリンクです。飲む前によく振り、ストローをさしてからいただきます。
りんごを思わせる爽やかな味わいとジャスミン茶の風味が良いバランスで、時折プチッと弾ける果肉が贅沢感をプラスしてくれます。これからの季節にふさわしい、ゴクゴク飲めるさっぱり系ドリンクですよ。
内容量:180g
カロリー:82kcal
購入時価格:199円
花椒香る 台湾風胡麻だれ
こちらも新商品として登場した「花椒香る 台湾風胡麻だれ」。花椒をきかせたピリ辛の台湾風ごまだれです。麺や豆腐、蒸し鶏、ゆで卵、炒め物、サラダなど、幅広く使うことができます。
胡麻の風味豊かな酸味のきいた味わいに、花椒が心地よく香ります。ピリッと刺激的な辛さもクセになり、何にでもかけたくなるおいしさ。1本ストックしておくと料理の幅がひろがりますよ。
内容量:215g
カロリー:100gあたり167kcal
購入時価格:480円
台湾風麻醤麺(台湾風まぜ麺 胡麻だれ味)
こちらは昨年に続き再販された「台湾風麻醤麺(台湾風まぜ麺 胡麻だれ味)」。ねりごまをベースに、しょうゆやガーリック、花椒、唐辛子を合わせた即席カップ麺です。
麻辣麺は四川省北部で発祥した料理で、豆板醤や花椒、唐辛子などのスパイスを使用した醤油ベースの麺料理なんだそう。今回のカップ麺は台湾風ということで、胡麻やガーリックの風味がきいています。太めの平麺にしっかりとソースがからみ、濃いめの味がクセになります。口いっぱいにブワッとひろがる花椒の風味も本格的です。
内容量:85g
カロリー:384kcal
購入時価格:235円
気軽に台湾の味を楽しめる
今回は、カルディに新登場した、気軽に台湾の味を楽しめる3商品をご紹介しました。今回ご紹介した商品以外にも、さまざまなアイテムが登場しているので、台湾好きのかたはぜひチェックしていただきたいです。
身近なカルディで異国の珍しい味を楽しめるのはとってもうれしいですね。気になる商品はカルディの店舗またはオンラインストアでチェックしてみてください。
■執筆/なかべぇ…カルディ歴11年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を食べているカルディマニア。月間50アイテム以上購入し、カルディに関する知識を日々深めています。製菓衛生師の資格を保有するスイーツマニアでもある。
編集/サンキュ!編集部