世界各国の調味料が並んでいるカルディ。とくに韓国料理のエリアはいつも人気です。
今回は、15年以上通うマニアのおおつかはじめさんに、家族みんなが大好きな、イチオシの鍋の素「プデチゲの素」を紹介してもらいました。

「プデチゲの素」
商品名 「プデチゲの素」
内容量 40g×2食分
価格 235円
こちらの「プデチゲの素」は、カルディオリジナル商品として販売されている韓国料理の調味料です。プデチゲとは、韓国では定番の鍋料理で、プデは「部隊」、チゲは「鍋」という意味があり、戦争時代に部隊で食べ始められた鍋が由来になっています。このときに、ソーセージやハム、ウィンナーなどの加工食品を具材にして煮込んだといわれています。
ハムやソーセージなどの加工食品といっしょに煮込むだけ
パッケージ内には2食分の素が入っていて、今回は4人分の調理なので2食分使いました。
鍋に水をいれて(1袋240mlの水が必要)、素を混ぜ込みます。そして火にかけて沸騰したら、好きな具材をいれます。今回用意したものは、春菊、ネギ、大根、もやし、しめじ、ウィンナー、〆用の麺です。初めに薄切りの大根をいれて、そのあとに他の具材をいれていきます。煮込み時間は短く、約3~5分です。
できあがりがこちら!ウィンナーの味がスープに溶け込んで、いい出汁をだしてくれています。野菜の甘みも交じり合って、身体が温まるほどよいピリ辛さ。
カルディにはほかにもスンドゥブチゲの素や旨辛鍋の素などありますが、「プデチゲの素」は甘味要素が多めな印象。食べやすい味つけだと思います。辛さを求める人には物足りなさがあるかもしれません。
セット買いがおすすめです!
そして、このプデチゲの素といっしょに購入してほしいのが「サリ麺」。カルディではおなじみのインスタント麵です。
「サリ麺」には付属のスープがないので、鍋の〆用麺としてぴったり!プデチゲのしっかりと出汁がでたスープにいれて、最後まで味わいつくすことができます。
韓国の家庭料理が簡単に食べられるよ
韓国料理というとさまざまな調味料を組み合わせて、コクや旨味をだしているので、自宅でそろえるとしたらちょっとした大変さが…。そんなときに、こうした素があれば簡単に楽しむことができます。プデチゲは子どもでも食べやすい辛さだと思うので、ぜひ試してみてくださいね。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部