業者だけではなく一般の人も大歓迎の業務スーパー。コスパのよいものや大容量など、一般的なスーパーとは品ぞろえが異なる人気のスーパーです。
業務スーパーといえば、人気の超激安麺があるのはご存じですか。今回は、週1のまとめ買いは業務スーパーで買っている主婦のおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

生ラーメン ちぢれ麺
商品名 生ラーメン ちぢれ麺
内容量 1人前
価格 35円
要冷蔵
その値段がなんと35円という、驚くべき値段の「生ラーメンちぢれ麺」。業務スーパーでは、1食が30円以下買えるばら売りの麺が大人気なのです。ラーメンの他に、焼きそば、うどん、そばもあり、特売日になるとあっという間に売り切れてしまう超人気商品です。
この生ラーメンは、1人前で110gの、中太麺ほどのちぢれ麵です。付属のスープはないので、業務スーパーで販売されているラーメンの素を別途購入する必要があります。もしくは、お鍋のときの〆用麺として活用するのもおすすめです。
1人前のゆで時間は約2分。大きめの鍋にたっぷりのお湯をいれてゆでることがポイント。ゆで上がったらしっかりと湯切りをすれば、あっという間に本格麺ができあがりますよ。
家族分のラーメンをつくってみました
今回は、自宅で家族分のラーメンをつくってみました。4人前を購入しても、132円ですむのには驚きしかありません。
用意するものは、市販の醤油ラーメンのスープ、味つきたまご、ネギ、海苔、豚肉です。チャーシューが用意できなかったので、豚バラ肉を代わりに準備しました。
ラーメンの麺はまとめてゆでるとくっついてしまうので、面倒ですが、1人前ずつゆでることをおすすめします。
先に具材、スープを準備しておき、ゆで上がったら素早く湯切りして器にもりつけましょう。あとはお好みで具材をトッピングすればOK!
麺はもっちりした弾力のある食感!ちぢれているので、スープがちゃんとからんでくれます。110gは多いかなと思いつつ食べ進めると、あっさりと完食。食欲旺盛な人なら、ちょっと物足りない量かもしれません。
1食30円台は魅力的すぎる!
物価高が続き、お米も手に入れにくい環境で、この値段の麺はうれしい!1食30円台なので、まとめ買い推奨アイテムです。ぜひ試してみてくださいね。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部