カルディの店頭画像

【カルディ】普通のご飯をごちそうに!「カオトム風茶漬けの素」は食べる価値あり&おすすめレシピ

2025/03/29

育児料理アドバイザーの菅智香さんに教わるカルディのおすすめ商品。
今回は、カルディで販売されている「カオトム風茶漬けの素」をご紹介します。「カオトム」とはタイ料理のひとつで、日本のおかゆに近いものですが、日本のおかゆよりもしっかりとした味で、身体が弱っているときでなくても食べたくなるおいしさです。

あわせて料理家の筆者おすすめのレシピもご紹介。ぜひチェックしてくださいね。

育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。無理せずに...

>>>菅智香の記事をもっと見る

ご飯の新しいおいしさを楽しもう!

カオトム風茶漬けの素

カオトム風茶漬けの素 60g
商品番号:4515996997464
通常価格 213円

「カオトム」とは、タイのおかゆに似ている食べ物です。中には2食分の「カオトム風茶漬けの素」が入っていますよ。

カオトム風茶漬けの素 

カルディで販売されている「カオトム風茶漬けの素」は長ねぎの香り、チキンエキスのうま味、そして魚醤とみそのコクのあるタイ風お茶漬けベースですよ。

次の項目では料理家の筆者おすすめのレシピをご紹介します。

2種類のきのこで旨味たっぷり!おすすめレシピ

カオトム風茶漬け

パッケージ裏には簡単な作り方の記載があります。

そこに記載されている材料のひとつが「しいたけ」。しいたけはパックで複数個まとめて販売されていて、ほかのきのこより若干値段も高め、そして使うのは1個だけ……。

そこで、ここではしいたけを使わず、代わりにまいたけとしめじを使うレシピをご紹介します。

材料

「カオトム風茶漬けの素」 1食分
ご飯 150g
豚ひき肉 30g
まいたけ 50g
しめじ 50g
にんにく 1片
酒 小さじ2
サラダ油 小さじ1
小ねぎ 適量

作り方

(1)まいたけ、しめじ、にんにくを粗めのみじん切りにする。

(2)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚ひき肉、まいたけ、しめじ、にんにくを炒める。

具材を炒めているフライパン

(3)「カオトム風茶漬けの素」、水250mlを加えてひと煮立ちさせる。

作成途中のカオトム風茶漬けの素

(4)深さのある器にご飯を入れる。

(5)(3)を注ぎ入れ、小口切りにした小ねぎをのせて完成。

カオトム風茶漬け

お好みでフライドガーリックをのせると食べ応えがアップしますよ。

トッピングをしたカオトム風茶漬け

パクチーをのせたり、半熟のゆで卵をトッピングしたり、お好みの具材を追加してもおいしくいただけます。

「カオトム風茶漬けの素」があれば、普通のスーパーで購入できるものだけで、手軽にタイの味わいを楽しめますよ。カルディオリジナルの商品なので、ぜひカルディでチェックしてくださいね。

出典:Amazon

■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND