国内外の厳選されたグルメがずらりと並ぶカルディ。その場で挽いてくれるコーヒー豆やコーヒー関連商品をはじめ、国産のこだわりご当地商品、世界の本場の味や時短調理が叶う料理キットなど、種類豊富な品ぞろえで大人気のショップです。
今回は、カルディらしいオリジナル商品も大人気の調味料売り場で新商品を発見!カルディの新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気のカルディマニア、舞さんにその魅力を教えてもらいました。

カルディ「山賊焼きの素」
今回紹介するのは、「山賊焼きの素」(購入時:224円)です。長野県の郷土料理だそうで、鶏もも肉をたれに漬け込み焼いたり揚げたりするご当地グルメ。「山賊」という名前の由来は、長野県塩尻市にある居酒屋「山賊」が発祥とのこと。
約400gのカットした鶏肉に、山賊焼きの素を1袋全量入れます。出てきたたれには、粗挽き黒胡椒がたっぷり入っているのがわかりますね。食欲をそそる甘辛い香りがします。
しっかりたれをもみ込んだら、30分ほどそのままにして漬け込みます。筆者は、フライパンの上でこの作業を行って、そのまま火をつけて焼く作業に入っています。
鶏肉の皮もついているので加熱すると油分が出て、油をひかずに炒めることができます。また、フライパンひとつで漬け込みから焼く作業までを行うことで、洗い物も減らせるのがうれしいポイントです。
皮目をしっかりこんがりと焼き上げました。にんにくがしっかりと効いて、粗挽き黒胡椒もたっぷりなので想像以上にパンチの効いた味です。お酒のおつまみにも、ご飯のおともとしてもぴったりの濃い味のおかず。焼いたもやしの上に山賊焼きを盛り付けましたが、野菜をプラスしたのは正解でした。
ぷりっとした鶏肉にしっかり味が入って、皮はパリッと、子どもから大人まで楽しめるおいしさ。冷めてもおいしいから、お弁当のおかずとしてもぴったりですよ。
ぜひチェックしてみて
カルディの調味料コーナーに登場したオリジナルの「山賊焼きの素」。いつもとちょっと違う味付けで楽しみたい方にもおすすめの新商品です。いろいろな調味料を使わなくてもこの素だけで味が決まるから、時短調理にもなり忙しい時にも常備しておくととっても重宝しますよ。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
カルディ歴は10年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介する記事が人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部