【カルディ】箸が止まらない!沖縄の絶品料理がボタンひとつで作れちゃう〇〇の素!

2025/08/24

沖縄の郷土料理で人気の「ジューシー」をご存じですか?
沖縄そばのお店では定番のサイドメニューであり、現地では冠婚葬祭やおもてなしの席にも登場する、具だくさんの炊き込みご飯です。

だしのきいた濃いめの味つけが食欲をそそり、一度食べたらやみつきに。
そんな沖縄料理が、もし自宅で簡単に作れたら嬉しいですよね。

実は、【カルディ】で見つけた「ジューシーの素」を使えば、炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!
本格的な沖縄の味を、おうちで手軽に楽しめるんです。

今回は、4人の母であるここママが、その「ジューシーの素」をご紹介します!

サンキュ!STYLEライター。20歳から6歳までの年の差4兄妹の母。自宅でパン教室開講するほか、子ども食堂も...

>>>ここママの記事をもっと見る

お米と合わせて炊くだけ!沖縄の郷土料理「ジューシーの素」とは…

こちらです。【カルディ】「ジューシーの素」120g 248円
こちら、具材が入っているようでこの具材を炊飯器に米と一緒に入れて炊くだけで作れちゃう「ジューシーの素」

早速作ってみました。

沖縄風炊き込みご飯が簡単に作れる「ジューシーの素」

袋を開けるとこんな風に具材が入っています。豚肉と椎茸やにんじん、ひじきなどがたっぷり入っています。

作り方はとっても簡単!
まず、お米2合を普通に洗って炊飯器にセットします。
そこへ「ジューシーの素」を袋ごと少し温めてから、全量加えましょう。
温めることで中の油分が溶けて、より混ぜやすくなります

あとは、2合の目盛りまで水を入れるだけ。
炊飯器のスイッチを押したら、あとは待つだけです!

炊き上がりました!炊飯器の蓋を開けた瞬間、豚肉の奥深いとっても良い香りがしました。
これは食欲をそそります。

炊き上がると、ふわっと広がるだしの香り。
全体にしっかりと味が染み込んでいて、具材の旨みも感じられます。
さらに、炊飯器の底にはうれしいおこげまで! これがまた香ばしくてたまりません。

ジューシーは、沖縄では冠婚葬祭や季節の行事など、特別な場でよくふるまわれるごちそう。
それが、炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけで、自宅で手軽に楽しめるなんて…ちょっと贅沢な気分になりますね。

【カルディ】には今、まさに沖縄商品が多数ならんでいます!

【カルディ】の店頭には、沖縄の商品がずらりと並んでいて、見ているだけでもワクワクします!
沖縄そばやゴーヤチャンプルーをはじめ、おやつ類まで沖縄の美味しい料理が手軽に楽しめるキットがたくさん揃っています。

本格的な味わいなのに、作り方はとっても簡単。家でこれが食べられたら…。
旅行気分で、おうちごはんがもっと楽しくなりますよ。

すごくおすすめなので気になる方はぜひ、チェックしてみてください。

■執筆/ここママ
20歳から6歳までの年の差4兄妹の母。自宅でパン教室開講するほか、子ども食堂も主催している。時短、簡単料理が得意で自宅で友人を招きホームパーティーを開催することも。インスタグラムは@hi_02.k

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND