ニトリマニアが推したい!分解できないサーキュレーターの掃除に便利な「300円以下」のアイテム

ニトリマニアが推したい!分解できないサーキュレーターの掃除に便利な300円以下のアイテム

2025/09/03

暮らしをよくしてくれるアイテムが多数そろうニトリには、プチプラで実用的な神アイテムがあるそう。300円以下のお掃除アイテムで、多くの家庭で大活躍の扇風機やサーキュレーターのお手入れをラクにしてくれるので、買わない理由がないとか。

ニトリ愛用歴20年以上で暮らしの達人であるシンプリストうたさんに、くわしく教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案...

>>>シンプリストうたの記事をもっと見る

サーキュレーターブラシ

サーキュレーターブラシ

「サーキュレーター用お掃除ブラシ」は、カバーを外さなくてもすき間のホコリ掃除ができるお掃除用のブラシです。価格は299円。サイズは、「幅2×奥行2×高さ27cm」で素材はポリプロピレン。

カラーはホコリがついても目立ちにくいグレー色です。汚れても水洗いできるのもポイントが高いですね。洗ったあとはしっかり水気を絞って吊るして陰干しをしてください。

分解できない扇風機掃除に便利!

分解できない扇風機掃除に便利!

扇風機やサーキュレーターの種類によっては、分解できないものも。そんな分解ができない扇風機の掃除に便利です。

超極細繊維のブラシのおかげで、軽くなでるだけでこまかいチリやホコリをしっかりからめ取りますよ。ホコリがおもしろいくらいにポロポロ取れるので、掃除するのが楽しくなるほどです。

ブラシは自由自在に角度調整も可能なので、直接手をふれることができないファン部分の掃除もストレスなくできるでしょう。割りばしをファンの間にはさむとファンが回らずホコリが落ちやすいです。

ほかの箇所の掃除にも使える!

ほかの箇所の掃除にも使える!

細長い形状のブラシは、扇風機やサーキュレーター以外の掃除にも使うことができます。たとえば、「エアコンのルーバー」や「ブラインド」のすき間掃除など。冬場は、ファンヒーターやセラミックヒーターの「吹き出し口」の掃除にも使えるので、年中活躍するでしょう。

専用アイテムを使わずとも、これ1つでいろんな箇所の掃除ができてしまうので、1本持っているととても便利です。

300円以下のアイテムで掃除のハードルが下がる!

中には分解掃除ができないばかりに、積もったホコリをどうすることもできずに手放してしまう人も少なくはないでしょう。300円以下のサーキュレーターブラシ1本で、届かないファン掃除問題を解決できるので、取り入れない手はありません。

分解できるタイプでも、日常掃除で気軽に使うことができるので大変便利です。SNSでも話題のアイテムなので、売り切れる前にゲットしてみてください。

■執筆/シンプリストうたさん…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションで家族4人暮らし。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND