業務スーパーには大容量、冷凍食品、輸入商品など数多くの商品が販売されていて、お店に行くだけでも毎回楽しめます。
使い方がいまいちわからない「チリソース」。実は一度使うと冷蔵庫に常備したくなること間違いなしの万能調味料なんです。業務スーパーに毎週通うさくのんさんに、業務スーパーのチリソースを紹介してもらいました。

ピリ辛スイートチリソース
業務スーパーのチリソースは、タイ直輸入の瓶に入っています。ピリッとした唐辛子の辛さと砂糖のほどよい甘みが、絶妙に合わさったソースです。辛さはありますが、甘さが加わり、日本人にも食べやすい仕上がりになっているので、辛い物がすきなひとはもちろん、苦手な人でも挑戦しやすいソースです。
辛い物が苦手なこどもたちは、マヨネーズを加えることで辛みがより、マイルドになり一緒に楽しむことができます。
カロリー:139kcal(100mlあたり)
万能すぎる使い道
このチリソースの魅力は使い道の多さです。例えば、唐揚げや春巻きにディップするだけで一気にアジアンテイストに早変わりします。冷凍唐揚げにかけるだけでも本格的な味わいになります。
タイ料理だけでなく中華料理にも使えます。チリソースといえばエビチリ。ケチャップや豆板醤を使わなくても、このスイートチリソース1つで簡単エビチリが作れます。炒めたエビにサッと絡めるだけで一品完成です。
野菜のナムルにも使えます。千切りしたきゅうり、サッとゆでたもやしなどとスイートチリソースを絡めると、ピリ辛サラダ風の副菜が完成します。
意外にも合う組み合わせは、お餅とスイートチリソースです。焼いたお餅にかけるだけで、いつもと違うお餅が味わえます。食パンにスイートチリソースをぬって、チーズをのせてトースターで焼く食べ方もおすすめです。
このように和洋中、いろいろなジャンルに応用できる万能調味料です。
冷蔵庫のスタメン入り
業務スーパーのチリソースは内容量280ml。超大容量というわけではありませんが、使いやすい大きさで安いので惜しみなく使えます。しかも味がしっかりしてるので、ほんの少量でも料理の印象を変えてくれる高コスパ商品です。
普段の食卓をちょっと変えたいとき、味付けに困ったときに頼りになる「スイートチリソース」。気になる方は、ぜひ業務スーパーをチェックしてみてください。
■執筆/さくのんさん…食費の見直しで大幅削減に成功し、家族4人食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。
編集/サンキュ!編集部