【業務スーパー】969円でも納得!本格韓国グルメ「チュクミ」が家でつくれるなんて最高すぎる

【業務スーパー】969円でも納得!本格韓国グルメ「チュクミ」が家でつくれるなんて最高すぎる

2025/10/04

業務スーパーには大容量、冷凍食品、輸入商品など数多くの商品が販売されていて、お店に行くだけでも毎回楽しめます。

価格の低い商品が多いなか、1,000円近い商品があります。買う価値はあるのか?業務スーパーを活用して食費を節約するさくのんさんに教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。家族4人食費3万円と、食費節約が特に得意なマネーリテラシー高めのFP主婦。家計...

>>>さくのんの記事をもっと見る

「チュクミ」とは

「チュクミ」とは韓国料理の1つで、イイダコのことを韓国語で「チュクミ」というのですが、イイダコを使ったピリ辛炒めのことをさします。甘辛いソースでイイダコや野菜を豪快に炒めた料理で、日本の韓国料理店でも食べられるお店があります。しかしお店で食べるとなると1人前2,000円以上の、ちょっとお値段の高い料理です。

業務スーパーで買える「チュクミ」

業務スーパーで買えるチュクミ

そんなちょっとお値段の高い「チュクミ」なので、業務スーパーで買える「チュクミ」も、なんでもお手ごろ価格で買える業務スーパーのなかでは高めのお値段969円ですが、内容量350g入りで、3~4人分のボリュームなので、自宅でこのお値段で楽しめるならやはりお得ですね。

原材料を見てみると、イイダコ、唐辛子ベースのたれ、たまねぎ、にんじん、ネギなどイイダコ以外にも野菜の具材が入っています。

カロリー:77kcal(100gあたり)

作り方は簡単

作り方は簡単

この1袋で完成できるのですが、お肉や野菜を加えてつくっていきます。

大きめのフライパンか鍋に、豚バラスライス、たまねぎ、にんじんを入れて炒め、豚肉に火がとったら「チュクミ」を加えます。フタをして弱火~中火にして全体にタレがなじみ、イイダコに火がとおったらキャベツ、長ネギ、ごま油を加えて混ぜ合わせたら完成です。

気になる味は

イイダコがおいしい!

イイダコがたっぷり入っていて、弾力があり、かなり食べ応えがあります。辛さはかなりあるので、辛い物が苦手なかたは注意してください。辛さがありますが、甘みもあって、白いご飯が進むおいしさです。

いろいろ加えて楽しめる

チーズいれたりアレンジも

シュレッドチーズを加えると、辛さも少しマイルドになってコクもアップするのでおすすめの味変です。サンチュやエゴマの葉に包んで食べれば韓国料理の雰囲気も高まります。最後に乾麵や韓国のお餅、トックを加えるのも、ボリュームアップするのでおすすめです。

969円でも買い

969円は高いかな?と躊躇してしまうかもしれませんが、実際に食べてみると、また食べたくなる、その価値は十分にあります。外食でしか食べられないと思っていた味を自宅で食べられるのであれば、お得です。

気になるかたは、業務スーパーの韓国料理コーナーをチェックしてみてください。

■執筆/さくのんさん…食費の見直しで大幅削減に成功し、家族4人食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND