最近勢いのあるスーパー、ロピア。特に、オリジナルで販売されている他にはないスイーツやおやつ系アイテムが大人気!
今回は、スーパー好きライターのおおつかはじめさんに、映えも叶うおすすめなおやつ・スイーツを紹介してもらいました。
ポップドッツミックス
商品名 ポップドッツ(ミックス)
内容量 8個
価格 599円
見た目が可愛すぎるミニドーナツ。ポップドッツという名前で、単色のものとミックスのものがありました。今回は、ピンク色と白色の2カラーになっているものを選びましたよ。
一口よりは少し大きめの、丸型のドーナツで、子どものおやつにぴったりなサイズ感です。
周りのサクサクしたクランチ風がいいアクセントに!チョコレートでコーティングされているので、甘さは十分にあります。
パクパクとあっという間に食べ終わってしまいそうなくらい軽めで、子ども二人のおやつとしては一瞬でした!
ビア・コーテッドポテト
商品名 ビア・コーテッドポテト
内容量 350g
価格 702円
まるでバケツポテト!?となった、ビア・コーテッドポテト。筆者購入時は店頭に3つだけ並んでいて、10分足らずでなくなってしまった商品。次々と買い物客が手を伸ばしていました。
カリカリな外側の食感と、塩気がしっかりとついている味付けに、一度食べたら手が止まらなくなるやみつき感です!
350gとはいえ、ハードな容量でした。ポテト好きならあっという間に食べ終わるかもしれませんが、我が家では家族4人で2日間に分けて食べ終えました。
時間が経ってしまうと、しんなりとしてしまうので、その時はトースターで約5分温めると、カリカリ感が復活してくれます。結構油も出るので、ペーパー必須。お好みの量を焼いて、お好きなソースをつけて食べれば、いつでもフライドポテトが楽しめます。
北海道牛乳のプルプルミルクゼリー
商品名 北海道牛乳のプルプルミルクゼリー
内容量 1p(約380g)
価格 324円
懐かしさを感じる牛乳プリンかと思いきや、みかんたっぷりのミルクゼリー。素朴な見た目ですが、驚くべきはその容量。パッケージには1pとしか書かれていませんでしたが、量ってみると、約380gもありました。これは、一般的なプリン(だいたい70g前後)に比べて、5倍以上の大きさ!バケツプリンは無理でも、これならいけそうですよね。
蓋をあけてみると、みかんがたっぷりと入っています。実は側面をみてみると、みかんは表面にたっぷりめ。下側にはミルクゼリーのみが詰まっています。
このぷるっぷるのミルクゼリーは、口に入れたとたんに消えてなくなる…!ババロアやパンナコッタのような柔らかさです。
材料はとてもシンプルで、牛乳、みかんシラップ漬け、砂糖、ゼラチン、酸味料、安定剤のみ。余計なものがあまり入っていない分、シンプルなおいしさが際立つ一品ですね。
オリジナルなおやつで楽しもう!
こんな商品があるんだ!といつも驚かされるロピア。総菜だけでなく、おやつやスイーツも手を抜きません!どれを買おうか悩んだら、ぜひおすすめのおやつ・スイーツを試してみてくださいね。
■執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部