「臨時出費が重なる」「予定外の交際費がかかった」……など出費がかさむ原因は、実は、玄関に置いてある“アレ”が原因かも!?
風水の第一人者Dr.コパに、「玄関に絶対置いてはいけない3つのモノ」を教えてもらいました。

玄関は金運の入り口。入りやすい玄関にしよう
「玄関は家の顔」と、世間一般でよく言うよね。実は、風水的にも玄関は重要な場所。というのは、すべての運気は玄関から入ってくるからだね。もちろん、金運だって例外じゃないよ。
だから、玄関はいつも吉相にしておくことが大事。「吉相」というのは、金運が思わず入りたくなるような玄関のこと。その反対に、素通りされたり、入ろうと思っても入れない玄関がある。それが「凶相」の玄関だね。
特に注意したい玄関のNG風水を、これから教えるよ。(Dr.コパ)
金運の訪問を邪魔する3つのモノとは?
玄関にこの3つのモノを置いていたら、金運が入って来られません。即刻、撤収してください。
入って正面の鏡
玄関を入った真正面に鏡があると、せっかく家の中に入ってきた金運をはね返してしまいます。移動できるなら、入って左か右側の壁に移しましょう。移動できない場合は、布をかけたり、鏡の前に観葉植物を置いて鏡の面を隠すように。玄関につい立てを置くのもNG風水。金運が入りにくくなります。
ちなみに、入って左手の鏡は金運アップ、右手の鏡は自分の名声を上げる働きをします。
ドアにつけた飾り
金運は玄関ドアから入って来るので、ドアに飾りがついていると、それが邪魔をして入って来られなくなります。意外に思うかもしれませんが、ネームプレート、クリスマスリース、お正月飾りは玄関ドアにつけないこと。ドアの外側も内側もNGです。
たたきに家族の人数分以上の靴
たたきに靴がたくさん出しっぱなしになっているのはNG。靴は下駄箱にしまうのが基本で、出しておくのは多くても家族の人数分だけ。脱ぎっぱなしではなく、そろえてたたきの隅に寄せておくようにしましょう。金運が家の中に入るためのルートを空けておくことが大事です。
玄関に置いてOKなもの
玄関に置くと金運を家の中に呼び込みやすくなる物を紹介します
ラッキーカラーの物
2023年のラッキーカラー(オレンジ、グリーン、白、ゴールド)の小物を玄関に置くと、金運や幸運が家の中に入ってきやすくなります。
季節の花を飾る
植物には不運を遠のけて幸運を近づける作用があります。玄関に花を飾ると金運や人間関係運が上がります。黄色の花は金運、ピンク色の花は人間関係運に◎。
白くて丸い物、赤くて丸い物
白や赤の丸い物を玄関に置くと「幸運を呼び寄せて夢がかなう」と風水では考えます。ゴルフボールやリンゴでもOK。
よそのお宅を訪問したとき、玄関を入った瞬間になんとな~く、その家の雰囲気がわかるものです。金運も同じように、その家の雰囲気を察知します。金運に好感をもってもらえるように、玄関はいつもキレイにしておくことがOK風水です。
監修/Dr.コパ 文/村越克子