無印良品のマスク、買ってみた!使い心地をレビュー!

2020/07/29

巷で話題の無印良品のマスクをゲットしました!夏用のマスクも気になりましたが、まずはこの定番商品となりそうな「2枚組・三層マスク」をつけてみました。計30回は洗濯して使用が可能とのことですが、実際の使い心地を今回はレビューしてみたいと思います。

「無印良品の家」のウェブサイトで「ぜんぶ無印良品で暮らしています~三鷹の家大使の住まいレポート~」を執筆中。...

>>>漫画家・エッセイスト 藤田あみいの記事をもっと見る

レポートしたのは、三鷹の家大使を務める無印良品通・藤田あみいです。

しっかりしたつくりに好感度大!

さすが無印良品といったところでしょうか、生地が厚くて柔らかい。一般的なマスクよりもかなり飛沫感染のリスクは少なそうです。ゴム紐部分もゆとりがあり、長時間つけていても耳が痛くならないというのも大きな特徴にように思います。

軽くて息苦しくない

プリーツ部分がよく出来ていて、顔の形に合わせて変形が効きます。しゃべっているときに、ベコベコと口に入ってくるようなこともなく、呼吸がしやすいです。市販の不織布マスクだと息苦しくなりがちですが、そういった心配は必要ありません。

鼻に当てる部分の針金が柔らかい

かなり自由変形の効くマスクで、あらゆる顔の形に合わせることができそうです!ただサイズ展開が1パターンしかないので、女性や子どもには大きすぎる、という印象はぬぐえません。ぜひ小さいサイズのものの販売を検討していただきたいです!

女性の顔には少し大きいかも

かなり防護感はありますが、顔につけてみるとこんな感じで少し大きいかな…男性用としてはこれ以上ないほどつけ心地が良いですね。ぜひ数パターンのサイズ展開を求めます〜!素材感はバッチリ、夏用もサイズ展開が増えたら買ってみたいです!

◆執筆/藤田あみいさん
漫画家・エッセイスト。「無印良品の家」のウェブサイトで「ぜんぶ無印良品で暮らしています~三鷹の家大使の住まいレポート~」を執筆中。2016年に同タイトルの本を出版。2017年に自身の産後うつ体験を綴った「懺悔日記」を出版。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND