シンプルな暮らしとは?ものを手放して得られたこと3選

2022/01/15

「ものをへらして心が豊かになる暮らしを目指す」ミニマリストママで、サンキュ!STYLEライターのいえはです。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

シンプルな暮らしってどうしたらできるだろう。
ものにあふれた生活をしていたころはわかりませんでした。

ものを手放した今ならわかることがあります。

今回は、ものを手放して得られたことを3つご紹介します。

1.空間の余白

ものが多いと、収納するスペースが必要になります。収納棚を増やして、壁にも収納スペースを取りつけて、それでも足りなくて、10cmでもスキマがあれば埋めようとしていました。

収納を増やしてきれいに片づけても、なんだか落ち着かなくて、家にいることが苦痛でした。

ミニマリストを目指してものをへらしていくと、収納棚にいれるものがなくなって、収納棚を手放し、最終的にリビングは、カラーボックス1つになりました。

今まで必死に埋めていたスキマを埋める必要がなくなって、空間に余白ができ、余白を楽しめるようになりました。

家の空気が変わり、心地よくすごせて、大好きな場所に変わりました。

2.心のゆとり

心にも変化が起きました。

収納棚に囲まれていた頃は、余裕がなく、イライラしたり、グッタリと疲れていて、心がドーンと重たかったです。

ものを手放していくと、不思議と、心まで軽くなっていきました。

ものがへると、選択肢がへって考えることがシンプルになったり、視界から入ってくる情報がへって頭の中がスッキリすることで、心もスッキリします。

きっと心が疲れないのだと思います。余白ができればできるほど、心にゆとりができました。

3.自分の時間

「時間がない」が口グセでした。
「なんでこんなにいそがしいんだ!私ばかり家事も子育ても負担が多すぎる!」なんて言って、自分の時間がないことへの不満がありました。

この不満も、ものを手放したことで解決できたのです。ものがへると、家事の効率がよくなり、暮らしのルーティーンができて、自分の時間をつくることができました。

今では、趣味の洋裁の時間ができて、暮らしを楽しんでいます。ものを手放したぶんだけ負担がへって、身軽になり、時間ができました。

へらすだけ

ものを手放して得られたことは
・空間の余白
・心のゆとり
・自分の時間
の3つです。

やったことは、ものをへらしただけです。
壁一面の収納ボックスを手放して、シンプルな暮らしを手に入れることができました。

シンプルな暮らしってどうしたらできるだろう。今なら、『ものを手放すこと』 ただそれだけだとわかります。

記事を書いたのは・・・いえは
5歳男の子のミニマリストママ
”モノを手放して余白をつくり、その中にほんの少しの大切なものだけをもつ”そんなミニマルライフを提案します。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND