【ミニマリスト直伝】3つの○○をやめるだけ!スッキリした部屋をつくる方法
2022/04/09
ものを手放して時間と心に余白をつくるミニマリストママで、サンキュ!STYLEライターのいえはです。
スッキリとした部屋は憧れますよね。
でも、実際どうすればできるのか悩むところです。
ものにあふれた部屋からスッキリした部屋に変えることができたミニマリストが、やめたことを3つご紹介します。
やめたこと1.カラフルなものを選ぶこと
スッキリしたシンプルな部屋は、統一感がありますよね。
花柄のカーテン、色とりどりの置物、柄物のラグなど、オシャレな部屋に憧れてそろえていたのですが、ものが増えれば増えるほど統一感がなく、視界が乱雑になり、落ち着かない空間になっていきました。
そこで、カラフルなものや、柄ものをやめました。
寝室や洗面所は「白」とカラー決めて、使う色をへらし、寝室は、カーテン・布団カバー・敷きパッド・枕カバーを白で統一し、白一色です。
洗面所も、洗濯機の家電から小物まで、白で統一しています。
視界がスッキリすることで、落ち着く空間に。
『色を減らす』ことは、オシャレ上級者でなくても簡単に統一感を出すことができて、視界をスッキリさせる効果がありました。
やめたこと2.同じ用途のものを持つこと
スッキリした部屋は、収納もポイントです。
収納をスッキリするために、同じ用途のものを何個も持つことをやめました。
使っていないボールペンが何本かありませんか?
ハサミは?爪切りは?
ひとつで十分なのに、必要以上に持ちすぎているものって家の中にあふれています。
整理整頓がむずかしかった筆記用具ですが、ハサミ1つ、メジャー1つ、テープ1つ、とそれぞれ1つに減らすと、収納スペースがスッキリして、簡単に片づくようになりました。
収納を整えるためにものを減らし、ものを減らすために、いくつもの同じものは持ちません。
やめたこと3.収納ボックスを増やすこと
部屋をスッキリ見せるにはきれいに収納することが大切だと思い、壁一面に収納ボックスを置いていましたが、スッキリした部屋にはなりませんでした。
そこで、収納ボックスを減らして、1つにしました。
すると、収納ボックスに隠れていた壁や床が顔を出し、たまっていたホコリとさよならできて、部屋の空気感が一気に変わりました。
今でも子どものおもちゃが増えると、ボックスを増やしたい衝動にかられますが、ぐっと我慢して、「これは使わないから処分してここに入れよう」と、あるもので工夫し、ボックスを増やさない方法を考えます。
収納ボックスを増やすことは簡単ですが、収納ボックスが増えるということは、ものが増えるということなので、スッキリからは遠ざかってしまいます。
スッキリした部屋にするために、収納ボックスをへらす、もしくは今以上に増やしません。
スッキリした部屋をつくる方法
スッキリした部屋をつくるためにやめたことは、
1.カラフルなものを選ぶこと
2.同じ用途のものを持つこと
3.収納ボックスを増やすこと
の3つです。
視界をスッキリするために、色を減らす
収納をスッキリするために、同じものを持たない
空間をスッキリするために、収納ボックスは増やさない
1つずつ整えていくと、スッキリした部屋はつくれます。
ぜひ、試してみてください。
記事を書いたのは・・・いえは
5歳男の子のミニマリストママ。
”モノを手放して余白をつくり、その中にほんの少しの大切なものだけをもつ”ミニマルライフを提案しています。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。