捨てちゃダメ!整理収納のプロが実践するじつは収納に使える「空き箱」の活用アイデア3選

捨てちゃダメ!整理収納のプロが実践するじつは収納に使える「空き箱」の活用アイデア3選

2025/08/29

スニーカーなどを購入した際の箱、皆さんどうしていますか?同じブランドで購入することが多いかたなら、箱のサイズがぴったり同じでそろうことも。

そこで今回は、二級建築士&インテリアコーディネーターで整理収納コンサルタントの小堀愛生さんに、靴箱を使った収納アイデアを紹介してもらいます。

整理収納コンサルタント、二級建築士、キッチンスペシャリスト、インテリアコーディネーターなどの資格を所有。「暮...

>>>小堀愛生の記事をもっと見る

1. マンガの本にピッタリサイズ

捨てちゃダメ!整理収納のプロが実践するじつは収納に使える「空き箱」の活用アイデア3選

箱と本の大きさによってはジャストフィット!本棚に置いたままだと、ホコリがついたり、色あせしたりするので、大切な本の保管におすすめです。

2.ポケットティッシュなどのストック品の保管ボックスとしても便利

捨てちゃダメ!整理収納のプロが実践するじつは収納に使える「空き箱」の活用アイデア3選

こまかいものをひとまとめに。文具やケーブルなどこまかな日常使うものをスッキリまとめるのにも便利です。

3.内側を表にするとスッキリ見えます

捨てちゃダメ!整理収納のプロが実践するじつは収納に使える「空き箱」の活用アイデア3選

靴の空き箱は、靴のサイズやメーカーによってさまざま。どのメーカーの何cm用の箱は何のサイズにあうかしら…ピッタリサイズが見つかったときの喜びも。

捨てちゃダメ!整理収納のプロが実践するじつは収納に使える「空き箱」の活用アイデア3選

頑丈で汚れていない靴の空き箱は捨てずに有効活用!おすすめです。


◆執筆/小堀愛生さん
整理収納コンサルタント、二級建築士、キッチンスペシャリスト、インテリアコーディネーターなどの資格を所有。「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーにサービス提供を行う株式会社SSS-Style+代表。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND