【クローゼット収納】たちまち片づく!とにかく服を減らしたいときにやるべき3つのこと

2022/09/26

サンキュ!STYLEライターのはなです。
5歳と7歳の子育てをしながら週5日フルタイム勤務。いそがしい共働き生活を乗り切るためにシンプルな家事を研究中です。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

「多すぎる服を減らして、クローゼットをすっきりさせたい!」そんなとき、いきなりゴミ袋を持ち出して、捨てる服を選ぼうとしていませんか?

ただ捨てようとするだけでは、「まだ着られる……」「高かった……」「いつか必要になるかも……」などと言い訳ばかりが浮かんできて、なかなかうまくいきません。

私も、そんな失敗をよくしてきました。いきなり減らそうとしては、いけなかったのです。服を減らしたいときにやるべきことを、3つご紹介します。

1:理想のクローゼットを見つける

まずはイメージから。雑誌でもネットでもSNSでもよいので、理想のクローゼットの写真を見つけましょう。こんなクローゼットにしたい!とイメージがもてれば、やる気もアップします。

私は、ミニマリストのクローゼットを理想として片づけることが多いです。そこまで服を減らさなくても……というかたは、「クローゼット収納」「クローゼット整理」などをキーワードに検索すると、理想的なクローゼットの写真が見つかるのではないでしょうか。

理想のクローゼットが見つかったら、さっそくクローゼットの片づけに取りかかりましょう。

2:必要な服の数を設定する

必要な服の種類や数は、人によって違うものです。自分にとって、最低限必要な服の種類と数を設定しましょう。トップスは何枚、パンツは何枚……と具体的に書き出してみます。

私は仕事で人前に出ることが多いため、平日5日分の組み合わせは持つようにしています。具体的には、トップス5枚とボトムス5枚です。そのほかに、休みの日に家事がしやすい服を2日分持つと決めています。

もちろん、同じ服を週に何回も着る場合は、もっと数を少なく設定できます。スポーツウエアやスーツが必要なかたもいるでしょう。

自分に必要な服の種類と数を具体的に設定できたら、いよいよ服を減らしていきます。

3:好きな順番にピックアップする

持っている洋服のなかから、自分が設定した服の種類と数を選び出していきます。可能なら、クローゼットの中の服をすべて出した方が効率的です。でも、服が多くてむずかしければ、選び出した服を別の場所に集めておくやり方でも大丈夫。好きな服から、選んでいきましょう。

あとは選んだ服を、理想のクローゼットの写真と同じように収納していきます。

最後まで残った服は、もう必要のない服です。すべて手放しても問題ありません。でも、なかなか手放せない……そんなときはこうしてみましょう。

残った服を手放せないときは……

残った服を、クローゼットとは別の場所にいったん保管しておきます。ケースや段ボールに入れて、しばらく残しておきましょう。

そのまますごしてみて、どうしても必要になればクローゼットに戻せばよいのです。出番がなければ、もう必要のない服だということ。心置きなく手放すことができます。いつまでも置きっぱなしにならないように、ワンシーズンや半年、など期限を決めて保管するのがおすすめです。

クローゼットがすっきりすると、快適なだけでなく毎日の洋服選びが楽しくなります。さっそく理想のクローゼットの写真を探してみませんか?

◆記事を書いたのは……はな
 5歳と7歳の子育てをしながら週5日フルタイムで働いています。帰宅後は夕食までワンオペ生活でバッタバタ……。忙しい共働き生活を乗り切るためにシンプルな家事を研究中です。どうやったら家事が減るのか、ラクができるのか、そんなことばかり考えて暮らしています。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND