やっていたら今すぐやめて!!片付かない家あるある3選とは?

2022/11/18

サンキュ!STYLEライターの持田友里恵です。

片付け苦手さんのお家には、ある共通点があるのをご存じですか?
もしもやっていたら今すぐやめて!!
片付かない家から脱却するためにも、片付かない家あるあるを知って、早めに対策していきましょう!
今日はそんな【片付かない家あるある3選】をご紹介します。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

あるある1:ストック品が多すぎる

ストック品もある程度ないと不安ですが、自分が管理できるだけの量=【適正量】を超えて所持してしまうと、あっという間に片付かないお家に早変わり…。
ストック品は
・家のどこにあるのか
・どれくらいの量があるのか
・自分が把握できるだけの量になっているか
これらのポイントを押さえられているかどうかがとても大切です!!
自分の適正量を超えてストック品を持ち過ぎないように注意しましょう。

あるある2:そもそもモノが多すぎる

これもとても多いパターンです。
「モノが多い→家が散らかる」
というパターンは、家が散らかる王道パターンと言えます。

実は同じ用途のモノを気付かぬうちにいくつも持っていたり、100均やセールに行くたびに何かしら買ってきてしまったり…。誰でも一度は身に覚えがあるのではないでしょうか。

家から出て行くアウトの量よりも、家に入ってくるインの量が多いと、モノが増えすぎて片付かない家となってしまうので、注意が必要です。

あるある3:収納ですべて解決できると思い込んでいる

「綺麗に収納すれば全て片付く!!」
以前、自己流で適当に片付けていた頃の私もそう思っていました…。
が!!
これは大きな間違い…。

整理収納においてもっとも大切なことは、収納ではなく【整理】!!
整理とは、いるモノ・いらないモノに仕分けすること。
そしてこの整理こそお片付けの基礎であり、土台とも言えるのです。

整理して、いらないモノを処分してからはじめて収納にたどり着きます。
整理する前に収納してしまいこめばオッケーという考えはNGなのです。

実はやってしまいがちな、片付かない家あるある3選をお話しました。
いくつ当てはまったのかチェックしてみて、片付かない原因を探してみてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・整理収納アドバイザー 持田友里恵
整理収納アドバイザー。元ナース。
小4・小2の2男子ママ。都内フルリノベマンションで4人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND