スマホで一発計算!「家計簿アプリ」でズボラでも節約できる!

2017/06/22

先行き不安なこのご時世、将来に向けて賢く貯蓄したいというのはあらゆる人の願い。「そうは言っても、なにをどう削って貯蓄に回したらいいの?」という人におすすめなのが、スマホでできる家計簿アプリです。活用しているブロガーさんの体験談をお届けします。
●カードの明細アプリで家計管理

家計簿つけない宣言
サンキュ!ブロガーのoguriさんは、楽天カードとイオンカードを日々の出費のメインとして活用し、カードのアプリで明細を確認。お給料日に各通帳の残高確認と気が向いた時のアプリ確認で家計管理。これがズボラでも長続きする秘訣だとか。

●2つのアプリを活用することで節約意識が向上!
私のイイネ!家計簿アプリで意識が変わる
サンキュ!ブロガーのSHINONONさんは「Zaim」「Clev家計簿」の2つのアプリを活用。レシートを読み込む作業を減らしたい=レシート数を減らすために無駄遣いを減らす。毎日入力する手間を省きたい=節約するという意識が芽生え、家計のダイエットを実践。


●手書き家計簿に挫折した結果…ざっくり入力のアプリに到達
家計簿アプリで楽しく家計管理☆
結婚後、たくさんの家計簿をムダにしてきたことに気づいたサンキュ!ブロガーのあしたばさん。スマホアプリの「らくな家計簿」を使い始めてからは、特に意識することもなく楽しく続けられているのだとか。ざっくり入力することで、その日に使った金額が把握でき、すごく見やすいのがメリット!

●アプリ活用で月5万円やりくりに成功
家計簿アプリ
約6日で1万円生活を実践しているサンキュ!ブロガーのふじもとゆきさん。スマホの家計簿アプリで買い物した金額と項目を記入してクリック。どんなに忙しい時でも1カ月で5万円という予算を達成できているかどうか、すぐに確認できています。


●アナログとデジタルの併用で節約が長続き
2017-02-182008.43.26.jpg
私の簡単家計簿と節約
サンキュ!ブロガーのkashimiさんは、アプリに一本化するのではく、食費&日用品費だけを「レシーピ!」というアプリで記録し、その他の費目はノートに記録。「ズボラな私がストレスなくできる方法を突き詰めた結果が今のスタイルです」。

あらゆる出費を管理する、一部の費目を管理する、手書きの家計簿との併用など、ライフスタイルに合わせて活用できるのが家計簿アプリのメリット。とりあえずいろいろ無料でダウンロードしてみて、あなたに合うアプリを見つけてみて。


(参照:口コミサンキュ!

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND