【SNS稼ぎ事情】ふだんの暮らしを投稿して月20万円以上稼ぐ主婦の1日
2022/05/22
「収入を増やしたいけど、働きに出るのは難しい」「副業してみたい」……そんな人に最適なのが「SNS稼ぎ」。SNSの専門家と、月20万円稼ぐママに取材しました。
<教えてくれた人>
SNSマーケティングコンサルタント 坂本翔さん
株式会社ROCの代表取締役。さまざまな業界のSNS施策を担当。ITジャーナリストとして、メディアでも活躍中。著書に『Instagramでビジネスを変える最強の思考法』(技術評論社)。
SNSで稼ぐってどういうこと?
SNSで誰でも稼げる時代が今。「意外な発信」に需要があるかも?
コロナ禍の影響もあり、SNSや動画サイトの投稿者数、閲覧者数が急増し、著名人の投稿だけではなく、一般の方の投稿も人気を集めています。
企業も、拡散力があるSNSをビジネスの場として注目しているので、だれでもSNSで収益を得るチャンスがある時代です。「家にいるからこそできる働き方」の1つとして、本気で取り組んでみるのもおすすめです!
家で稼ぐ仕組みをご紹介します!
◆Instagram
主な稼ぎ方1 企業の商品やサービスをPR
商品を使った感想やサービスを紹介する記事を投稿して、情報を拡散することで、企業から報酬を得られます。商品は企業から送られてくることも!
●どうやって始めるの?
□企業から直接依頼がくる
□「インフルエンサーマッチングサービス」に登録する
フォロワー数が増えると、企業のアカウントからDMで依頼がくる可能性がUP。企業の代理店である「マッチングサービス」に登録し、自分で案件を探す方法も!
主な稼ぎ方2 アフィリエイト収入
アフィリエイトとは、"成功報酬型広告"という意味。記事を見た人に特定のURLをクリックしてもらい、商品の売買などが成約すると報酬が発生します。
代表的なアフィリエイトサイト
□楽天ROOM
□Amazonアソシエイト
「楽天ROOM」は、スマホ1つで始められるのでハードルが低く、報酬は楽天ポイントで。「Amazonアソシエイト」は、登録に審査が必要だが報酬は現金で受け取れるので、使える場所を限定しないのが特徴。
◆YouTube
主な稼ぎ方 広告収入
YouTubeに公開した動画コンテンツに広告を掲載することで、YouTubeから広告掲載料として報酬を得られます
●どうやって始めるの?
1 収益化の条件を満たす
自分のアカウントが、YouTubeが定めた収益化の条件を満たしたら「パートナープログラム」に申請して審査を受けます。
□18歳以上
□チャンネル登録者数1000人以上
□直近12カ月の動画再生4000時間以上
□広告掲載に適した投稿内容である etc.
2 アカウントで「収益化」設定をする
収益化の審査に通ったら、プロフィールアイコンから飛べる「YouTubeStudio」のメニューから、収益受け取りを有効化する設定にします。その後の動画再生回数などに応じて、登録した銀行口座に報酬が振り込まれます。
"ふだんの暮らし"をSNSにUPして、月20万円稼ぐママに取材
T・A さん(大阪府 36歳)
夫(37歳)、長男(7歳)、長女(5歳)、愛犬(9歳)の4人と1匹家族。SNSの収入は、教育費と老後の備えに。
ふつうに、片づけや掃除をすることが、仕事になるなんて!
Instagramを始めた当時、日々のやる気を保つ目的で、あえて苦手な「片づけ&掃除」について投稿しました。フォロワー数が増えて、企業からDMで商品紹介の依頼がきたときは驚きましたが、外に出たり特別に時間を作ったりするわけではなく、家でのいつもの暮らしを投稿するだけなので、ムリなく続けられています!
T・Aさんの「SNS稼ぎ」DATA
得意ジャンル:片づけ、掃除
【Instagram】
フォロワー数 6万4000人
月収入 平均10万円
【楽天ROOM】
フォロワー数 24万4000人
商品の累計紹介数 約5000個
月収入 平均5万円
【YouTube】
登録者数 1万人
累計再生回数 約37万回
月収入 平均5万円
月収入 計20万円
月20万円稼ぐ T・Aさんの1日のタイムスケジュール
【6:20】起床、家事、朝食&べんとう作り、自分の身支度
【7:00】朝食、子どもを送る
【8:30】片づけ、掃除、洗濯など
●家の中を整えたら、SNS用の写真撮影&記事を書く
片づけや掃除の記事を投稿しているので、家事と仕事を同時にできます。今も片づけは苦手だけど、投稿を続けることで家の中はどんどんキレイになっています(笑)。
家事をすることが仕事につながる!
【12:30】昼食
【13:30】夕食の準備
【14:30】子どもを迎えに行く
【15:00】習い事の付き添い
●子どもといる時間は、家のことに集中します!
外で働いていた頃にあまり子どもと向き合えなかった分、今はできる限り子どもとの時間を最優先しています。仕事、育児、家事を両立できることが、いちばんうれしいです!
【18:00】帰宅、夕食
【19:00】子どもの宿題を見る
【20:00】風呂、片づけ
【21:00】子どもの寝かしつけ
【21:30】残りの家事、記事作成の準備
●思いついたアイデアは、空き時間に付箋に書いてパソコンに貼っておきます
投稿アイデアや記事の下書きは、手が空いたときにメモ。移動中はスマホのメモ機能に、仕事が多いときは、付箋にパパッと書いてパソコンに貼っておき、翌日まとめます。
【22:00】就寝
T・Aさんの収益化までの道のり
【2012年】Instagramのブームに乗り、とりあえずアカウント登録
家事のやる気を出すために、あえて苦手な「片づけ・掃除」の記事を投稿する。
【2013年】「人気インスタグラマーたちがやっているから」という理由で楽天ROOMを始めてみる
【2014年】ありのままの家の様子を投稿する記事が人気になり、フォロワー数1万人達成
→ 企業からPR案件の依頼がくるように!
【2015年】正しい情報を発信するために、「整理収納アドバイザー」の資格を取得
【2018年】出版社から連絡がきて、暮らしの様子をまとめた書籍を出版することに!
【2020年】より詳しく片づけや掃除のテクを紹介するため、動画に挑戦!YouTubeを始める
【2021年】YouTube のチャンネル登録者数が1000人を超え、収益化!
参照:『サンキュ!』2022年6月号「家で稼ぐ人の最新・時間割と家計簿見せます!」より。掲載している情報は2022年4月現在のものです。監修/坂本翔 構成・文/出下真紀 編集/サンキュ!編集部