若いアジア女性のリビング ルームでリラックス

あなたは「金持ち母さん」?「貧乏母さん」?分かれ道は、すぐ目の前にあるんです!

2024/02/15

超有名マネー本が登場!「金持ちになりたいけどむずかしそう」「読みたいけど時間がない」というあなたの為に、お金のプロが本の内容を解説。金持ち父さんならぬ、"金持ち母さん"になる方法を教えてもらいました!

<教えてくれた人>
・ファイナンシャル・プランナー 井戸美枝さん
社会保険労務士。生活に身近な年金問題や経済問題を、わかりやすく解説。近著に『お金がなくてもFIREできる』( 日経プレミアシリーズ)。

<教えてもらう人>
編集部 D下
真面目に(?)働いているしムダ遣いもしていないのに、なぜか貯蓄が殖えないのが悩み。

全世界シリーズ累計4000万突破!参考にした本

『改訂版 金持ち父さん貧乏父さん』ロバート・キヨサキ/筑摩書房
起業家、投資家である著者が、経済的自由を得るための考え方やノウハウを書いたマネー本。「お金の哲学書」として、世界中で読まれている。

●本のざ~っくりあらすじ
主人公には2人の父親がいます。どちらもよく働きましたが、一方は生涯お金に苦労し、もう一方はハワイで最も裕福な人間の1人になりました。貧乏な父さんは実の父親であり、金持ち父さんは友人の父親でお金の教育をしてくれた人でした。主人公は30年間、金持ち父さんから「お金持ちになるための教え」を受けます。


D下 先生~!この本、タイトルに「金持ち」って言葉がついていてハードルが高そうだし、出てくる言葉も難しそうだし、正直、私には縁がなさそうな本なのですが……大丈夫ですか(汗)?

井戸 大丈夫!一見難しそうだけど、物語に沿ってお金や社会の仕組みが書かれているのでとても読みやすいんです。現代の日本に住む私たちにも参考になることばかりだから、「誰でも"金持ち母さん"になれる方法」がわかりますよ!

D下 そうなんですね!じゃあ、早速質問です!この本に出てくる2人の父さんはどちらも収入が多かったのに、どうして「金持ち」と「貧乏」に分かれてしまったんですか?

井戸 そこが、この本の大切なポイント。金持ちになるには「収入が多いか少ないか」は関係ないんです。

D下 え!金持ちのイメージがいきなり変わってしまいました(汗)!

井戸 では、本の金持ち父さんの教えから、私たちが「金持ち母さんになる方法」を読み解いていきましょう。私についてきてください!

「金持ち父さん」の教えはこれ!お金のために働かない

井戸 本の中に「金持ちはお金のために働かない」という言葉があります。お金を持つことを目的に働くと、急な支出にイライラしたり、貯蓄が減って落ち込んだり、お金のことばかり考えてしまうようになるんです。

D下 お金に振り回されている状態ってことですね!

井戸 そのとおり。結果的に、いくら働いても、給料をもらって、支払いをして、お金が減る不安から目を背けるために働き続けるという負のサイクルから抜け出せなくなるんです。

井戸 金持ちとは「お金の不安がない人」とも言えます。自分が暮らしていくのにいくらかかるのか、将来どんな暮らしがしたくて、そのためにはいくら必要なのかがわからないと、漠然とした不安を抱えたまま、お金を求めて働き続けることになります。人によって必要なお金は異なるので、家計簿をつけて今の支出を把握したり、ライフプランを書いたり老後の年金を試算したり、自分と家族にはいくら必要なのかを知ることが"金持ち母さん"になる第一歩です。

●金持ち母さん」になりたければ"いくら必要か"を知って、不安をなくすべし!
□今の暮らしにいくら必要かを知る
□将来のためにいくら必要かを知る

「金持ち父さん」の教えはこれ!お金について勉強する

D下 げっ!お金の勉強って、経済の専門用語を覚えるってことですか?

井戸 「お金の流れ」を知ろうということです。どこからお金が入って、どうやってお金が出ていくかを知らないと、お金はいつまでも貯まりません。

D下 本にも、「大事なのはどれだけのお金を稼げるかではなく、どれだけのお金を持ち続けることができるかだ」と書いてありましたね!

井戸 22年はさまざまな価格高騰の影響で支出が増えた家も多いと思います。しかし泣き寝入りするのではなく、「どうして価格が高騰しているのか」「今できることはないか」を自分で調べて考えることが大切です。

D下 知らないまま損をしていることってたくさんありそうですね~。

井戸 地域によってもお金の政策は異なるので、住んでいる地域の情報を知るのも大切。おすすめは、アプリ「マチイロ※」。住んでいる地域を登録すれば、最新の行政情報を手軽にチェックできますよ!

※日本全国900以上の自治体の広報紙が無料で読めるスマートフォン・タブレット用アプリ

●「金持ち母さん」になりたければ情報のアンテナをはるべし!
□気になるニュースは自分で調べる
□住んでいる地域の広報紙を読む

「金持ち父さん」の教えはこれ!会社を作って節税する

D下 会社!?やっぱり金持ちになるには、社長になれってことですか?

井戸 この本では「会社を作って、自分に有利な税金対策を取ろう」と書かれています。つまり、「自分のお金を守ろう、出ていくお金を減らそう」という教えです!

井戸 日本は、個人でも活用できる節税制度がどんどん増えています。納税は国民の義務ですが、正しい節税対策は国民の権利です。がっつり活用するかどうかが「収入に関係なく金持ちになれるか」の分かれ道ですね。

D下 やりくり特集で取材する人は、「出産、退職、転勤など、人生のライフイベントがある度に、自治体でもらえるお金はないか、確定申告で控除できるお金はないか"とりあえず"調べまくります!」って人が多いです。いわゆる"高収入"ではなくても、毎年100万円以上貯蓄している人もたくさんいますね。

井戸 素晴らしい!収入を増やすよりも効果が大きいかもしれませんね。

●「金持ち母さん」になりたければ誰にでも使える節税制度を使い倒すべし!
□iDeCoを始める
□ふるさと納税を始める
□確定申告をする
□「もらえるお金」を調べまくる

「金持ち父さん」の教えはこれ!自分でお金を作り出す

D下 お金を作るなんて、一般人の私にはさすがに無理そうなのですが(涙)。

井戸 お金とは、その時代にみんなが「価値がある」と決めた物なんです。例えば、土地が財産の時代、製品や建物が財産の時代もありました。そして物があふれる現代は、"思いがけない物"に価値がつく時代なんです。

D下 身近な場所から、"今、価値がある物を探す"ってことですね!

井戸 例えば会社に勤めている人や飲食店でアルバイトをしている人なら、「自分が経営者だったらどうするか」「どうやって売り上げを伸ばしているか」など、日常の中でお金を生み出すための知識を得ることができます。

D下 家にいながら手作り品を売ったり動画配信をしたり、得意なことでお金を稼いでいる人も増えていますよね。

井戸 そう。今いる環境でもお金を生み出すチャンスはたくさんあります。

●「金持ち母さん」になりたければあきらめずに自分にできることをお金に変える
□働きながらノウハウを学ぶ
□憧れの働き方をしている人を探す
□「やりたいこと」「できること」を人に伝える
□「うち稼ぎ」にどんどんトライする


井戸 では、次は貧乏母さんにならない方法を教えますね。

貧乏母さんは悪い方にばかり考えて臆病になる人

井戸 「損するかも」「失敗するかも」と最悪の事態ばかり想像するのは、"貧乏母さん"の特徴の1つです。

D下 私もビビリなので、格安スマホに換えるのを何年も悩みました(笑)。

井戸 心配事や不安は、調べたり相談したり、どんどん行動して打ち消しましょう。臆病でい過ぎると時代に取り残されて結果的にもっと損をしますよ。

貧乏母さんは忙しいことを言い訳にして怠ける人

井戸 「忙しいから無理」という人は、自分が向き合わなきゃいけない問題から目を背けている場合が多いんです。

D下 実際に、仕事や家事に追われている人はどうすればいいですか?

井戸 本には、「怠け心に効く薬は欲張り心」と書いてあります。「あんな暮らしがしたい」「あんな人になりたい」など、自分の欲に正直になるという意味。忙しくて大変なら、「もっとラクに稼げる方法がないか」「もっとラクに家事ができないか」を本気で考えるのも、金持ち母さんの特徴です。

貧乏母さんは自分のことを後回しにする人

井戸 行動や考え方は"習慣"になります。「お金がないから私はいいや」「時間がないから私はいいや」など、自分の優先順位を下げてばかりいると、「貧乏のままでもいいや」と思うようになってしまうんです。また、貧乏母さんは「お金がない、だから無理」と言い、金持ち母さんは「お金がない、じゃあどうする」と言う、という特徴もあります。

D下 "今できる方法"を考えるのが金持ち母さんなんですね!

井戸 この考え方は、子どもにも影響します。「うちはお金がない」と愚痴ってばかりいると、子どももすぐにあきらめたり親に遠慮してやりたいことを我慢する癖がついてしまうんです。

D下 金持ち父さんも主人公に「自分で考えてごらん」と教えていました!

井戸 "金持ち母さん"ならぬ、"金持ち家族"を目指しましょう!

金持ち母さん、貧乏母さんの分かれ道はコレ!

すぐに行動するかこのまま何もしないか。

「私も金持ち母さんになりたい!」と思った人は、小さなことでもいいからすぐに行動しよう!自分の人生を変えられるのは自分だけ。その一歩が金持ち母さんへの道につながっています。

参照:『サンキュ!』2023年2月号「サンキュ!的金持ち母さんになる方法」より。掲載している情報は2022年12月現在のものです。監修/井戸美枝 イラスト/川原瑞丸 構成・文/出下真紀 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND