毎月の食費は2万円台!「整理整頓・乾物・業務スーパー」で徹底的に「食品ロス」をなくせば豊かな食卓に!

2023/08/28

食品値上げが続くなか、毎月の食費はどんどん上がり、頭を抱えていませんか?節約上手さんがそろうサンキュ!STYLEライターさんたちは、こんな時代をどうやって乗り切っているのでしょうか?そのポイントは、「食品ロス」を絶対に出さないこと。さっそく教えてもらいましょう。

ダブり買いをなくそう

出典:サンキュ!STYLEライターせゆママさん

4人家族で毎月の食費を2万円台におさえている、サンキュ!STYLEライターのせゆママさん。

食費を節約するためには、食品や調味料の「ダブり買い」を防ぐことが大きなポイント。「ないと思って買ったら、まだあった…」を続けていては毎月の食費はどんどん上がり、食べきれない食材が出てくることも。そのために、せゆママさんは、食品庫としてつかっている収納棚を見やすく整理しています。その方法を教えてもらいましょう。

出典:サンキュ!STYLEライターせゆママさん

まずは「部屋づくり」です。食品を大まかに分類して、箱やかごに入れていきます。たとえば上の写真のかごには、乾物類がまとめてあります。ひじきや切り干し大根はよくつかうそうなので、さっと出せるように。かごや箱にラベリングをしておくのもおすすめなのだそう。

ほかにも、缶詰をまとめたかごや、即席スープなどの「いざというときの救世主」を集めたかごなど、自分なりの分類で分けていきます。

出典:サンキュ!STYLEライターせゆママさん

分類ができたら、次は写真のようにパッと見てわかるように収納します。「砂糖はあったかな」と思ったらかごをチェックすればいいだけ。これで「ダブり買い」を防ぐことができるのです。

せゆママさんいわく、在庫チェックが簡単にできることがポイントであり、あまり見た目にこだわらないこと。収納に時間をかけると挫折してしまうことがあるからです。「自然と節約できること」が節約を続けるためのコツなのだそう。

乾物をつかいこなしてみよう

出典:サンキュ!STYLEライターさくのんさん

家族5人で毎月の食費が2万円台という、サンキュ!STYLEライターのさくのんさん。スーパーに行く回数を減らすことが節約のポイントです。そのために大活躍してくれるのが長期保存できる乾物。あまりなじみがないという人のために、乾物をつかいこなす方法を教えてもらいましょう。

まずは、こちらは切り干し大根。旨味と栄養が凝縮された優秀食材。煮物だけでなく、サラダや味噌汁の具材にもおすすめなのだそう。

出典:サンキュ!STYLEライターさくのんさん

続いては高野豆腐。おもに煮物につかうことが多いそうですが、どんな野菜とも相性がいいのでかさ増しにもぴったり。栄養価も高く、こちらも優秀食材です。

そのほか、春雨もスタメン食材。麻婆春雨や、スープに入れたり。春雨サラダや、鍋に入れても、子どもたちが大喜びしてくれるそう。また、乾燥わかめも必需品。サラダ、お味噌汁、酢の物として大活躍してくれます。

乾物は「あと1品」というときに便利なのだそう。長期保存ができるものも多いので、業務スーパーで大袋をお得に購入しています。

乾物は、買い出しの頻度を減らすために欠かせない優秀食材なのです。

業務スーパーで買うときのマイルール

出典:サンキュ!STYLEライターみさむーさん

安くておいしいものがそろう業務スーパー。節約のつもりがつい買いすぎてしまった!なんていうことはありませんか。

家族4人の食費が毎月3万円台という、サンキュ!STYLEライターのみさむーさん。お得な食材がそろう業務スーパーも賢く利用していますが、マイルールを決めています。それは、お気に入りの食材であってもストック買いをしないこと。業務スーパーは大容量のものも多く、たとえよくつかう食材でも、ストックしすぎてしまうと賞味期限内に使いこなせないことも。無駄な食品ロスを出さないために、なくなるぎりぎりまで買いに行きません。

みさむーさんの節約ポイント、それは「食品ロスをいかに防ぐかが食費を安定させる秘訣」なのです。

まとめ

毎月の食費が驚くほど安い達人たち。その秘訣は、「食品ロスを出さない」というところが大きなポイントだったのです。今、必要な分だけ無駄なく買った食材や、長期保存できる食材を選んで、最後まで使い切る。だから毎月の食費が安くても、達人たちの日々の食卓はとても豊か。節約ポイントはまさにここだったのですね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND