【業務スーパー】食費3万円台主婦が夏休みに向けてストックした神商品3選

2025/07/19

一般のお客さま大歓迎が目印の業務スーパー。海外からの直輸入品や大容量の食材など、コスパ抜群の商品がそろっていて、学生からファミリー層まで幅広い世代に人気のお店です。

そんな業務スーパーを日々の食費管理に活用し、月の食費を3万円台でやりくりしているのが、ライターのみさむーさん。

今回は、暑さが厳しくなるこれからの季節に向けて、実際に夏休みにストックしているお昼ごはんの救世主商品3選を教えてもらいました。

「作る側もラクしたい…でも子どもたちにはしっかり食べてほしい!」

そんな夏休みのリアルにぴったりな、コスパも時短も叶える商品をぜひチェックしてみてくださいね。

サンキュ!STYLEライター。ネットで話題のニュースを日々追い、気になったことは調べまくるライター。子どもを...

>>>みさむーの記事をもっと見る

肉肉餃子

価格:254円

お酒のおつまみや夕飯のおかずにはもちろん、お昼ごはんにもう一品足したいときにも重宝する冷凍餃子。わが家では、餃子好きの長男のお気に入りということもあり、業務スーパーの「肉肉餃子」を定期的にストックしています。

なにより嬉しいのが、たっぷり入っていて具もしっかりしているところ。他の有名メーカーの餃子と比べても、価格はお手頃なのにボリューム満点で、食べ盛りの子どもたちも大満足!

以前、お気に入りのこの餃子が切れていて、出せなかった日には「もっと食べたかった…」と長男が泣いてしまったこともあり、それ以来わが家では欠かせない定番商品になりました。

焼くだけでパパッと一品完成するので、夏のお昼や、手軽に済ませたい週末にもぴったりですよ。

業務用 ミラノ風ピザクラスト

価格:405円

コンロに立たずに調理できるピザ生地は、夏の暑い時期の救世主!

この「ミラノ風ピザクラスト」は、好きな具材をのせてオーブントースターで焼くだけなので、とにかく手軽。生地のサイズもちょうどよく、食べたいときにさっと焼ける便利さで、わが家でもリピートしています。

子どもたちには、マヨネーズ×コーン×ハム+チーズの“マヨコーンピザ”が大人気!

家族それぞれが好きな具材をトッピングして焼けば、ランチタイムがちょっとしたイベントに早変わりします。

作る側はラクができて、子どもたちはワクワク。親子で楽しめる夏休みごはんにぴったりのアイテムです。

ゆで冷凍讃岐うどん

価格:173円

夏の定番ランチといえば、やっぱり冷たいうどん。そうめんもいいけれど、ゆで時間が短くても結局コンロに立たないといけないのがちょっとしんどい…そんなときに活躍するのが、業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」です。

冷凍うどんなら、電子レンジ調理で完結。「今日は何も作りたくない…」という日でも、袋のままチンするだけであっという間に完成。しかも、1食あたり約35円とコスパも抜群!

つるっと食べやすいので、暑くて食欲がない日でもペロリと完食してくれるのも嬉しいポイントです。

冷やしうどんにしても良し、白だしや冷凍ねぎを合わせて温うどんにするも良し。アレンジもしやすく、冷凍庫にあるだけで安心感がありますよ。

夏休みはストック上手がカギ!

長い夏休みは、食事の回数も増え、メニューを考えるのもひと苦労。そんな日々の負担を減らしてくれるのが、業務スーパーのコスパ抜群なストック食材たちです。

今回紹介した3つは、いずれも「安い・おいしい・ラクできる」の三拍子がそろったアイテム。冷蔵庫や冷凍庫のスペースに余裕があるときに、ぜひまとめて準備しておくのがおすすめです。

この夏は、無理せず・おいしく・家族みんなが笑顔になれるお昼ごはんで、乗り切っていきましょう!


■執筆/みさむー
お金は貯めるだけでなく活かそう!夫と小学生と幼稚園児の子供2人を育てるママ投資家。ママ目線で資産運用や投資の良さや大切さを発信している。

編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND