食費2万円台の業務用スーパー活用術!

2019/10/08

食費予算を助けてくれるのは、やっぱり業務用スーパーですよね。しかし業務用スーパーに行ったから、即節約に繋がる!ということはありません。食費予算2万円台の人が本当に購入しているお得商品はこれだったんです。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

煮込みも焼きも使える冷凍ハンバーグ

出典:サンキュ!ブロガーぐー子さん

サンキュ!ブロガーぐー子さんが購入するのは、冷凍ハンバーグ。お弁当にも、夕食のメインとしても使えるうえに、煮ても焼いてもOKというマルチさがコスパの高さにつながってますよね。この日は煮込みハンバーグ。野菜もいっぱい入れているので栄養バランスも安心です。

さすが業務用スーパー

出典:サンキュ!ブロガー浅沼よしこさん

調味料は大容量ですから、業務用スーパーで購入する!という人も多いのですが、サンキュ!ブロガー浅沼よしこさんは、ふだんスーパーに置いていないような調味料を見つけるのも楽しみなのだとか。この日はゴマを油で練り込んだ芝麻醬(チーマージャン)で汁なし担々麺を調理。外食よりも経済的です。

お弁当のスキマ埋めに便利な肉団子

出典:サンキュ!ブロガーchiharuさん

“今日はお弁当のおかずが何もない...”というときにも便利なのが、業務用スーパーの肉団子。冷凍保存ができるので、困ったときにサッと使えるのがありがたいですよね。サンキュ!ブロガーchiharuさんは、ケチャップ炒めをしてメインおかずに。

たまにはご褒美

出典:サンキュ!ブロガーちぃこさん

必ずしも必要ではないけど、これがあればがんばれる!というご褒美品って大事ですよね。サンキュ!ブロガーちぃこさんが業務用スーパーで購入するご褒美品はカマンベールチーズ。トースターで焼くと絶品なんだそう。

片手で食べたい!タコスキット

出典:サンキュ!ブロガー浅沼よしこさん

ふだんなかなか自宅では食べられないものでも、業務用スーパーなら叶う!サンキュ!ブロガー浅沼よしこさんが購入したのは、なんとタコスキット。炒めたひき肉とレタス、トマト、チーズを挟めば完成。お弁当としても使えますよ。

食費2万円台の節約上手なブロガーが購入する商品は、使いまわしがきくこと、そして自宅でも外食気分を味わえることができる事の2点を重視する人が多いようです。ぜひ参考に。

(参照: 口コミサンキュ!

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND