部屋に花や観葉植物があるのは貯めてる人?貯まらない人?部屋の中比べてみた!
2022/01/22
過去の『サンキュ!』でも大好評だった「貯めてる人・貯まらない人」の生活データ比較。今回、より詳し~く調査してみたところ、"ちっちゃいけど大きな差"がザクザク出てきました!貯める力は、暮らしのディテールに宿るのです!
調査方法
貯めてる人
□年100万円以上貯めている
□年貯蓄率20%以上
□12カ月連続貯めている
貯まらない人
□月貯蓄額が2万円未満
□年貯蓄率5%未満
□貯めた月が半年以下
サンキュ!読者モニターと、貯め達人にアンケートを実施(21年11月実施、回答数98人)。年収に関係なく上記の条件を設定し、すべてに合致する33人どうしで比較。
"立ち入り禁止"の部屋がないのは貯めてる人
貯めてる人の半数以上が「人が遊びに来たら見せられない場所」は「1カ所もない」と回答。一方、貯まらない人は「2カ所以上ある」が22人で大多数!
結論
物の多さは出費の多さ。片づけられない場所の数だけムダがある。
【総貯蓄額2000万円】
『サンキュ!』読者 田中愛さん
出しっ放しにしないのがマイルール。すぐ片づけられるよう、物の住所は決めています。
テーブルの上の郵便物を夜まで置きっ放しなのは貯まらない人
寝る前のテーブルにあった物を聞いたところ、「ティッシュ」や「コップ」は両者で差がないのに、なぜか「郵便物やチラシ」だけは6倍も開きが!
結論
「あとで」にしない行動力と、ムダを判断する力は、郵便物の仕分けにも表れる!
中身不明の引き出しが3つ以上あるのは貯まらない人
貯まらない人は、中身不明の"箱"が家の中に多め。貯めてる人は「2個以下」「1つもない」が合わせて25人と、物の管理が行き届いています!
結論
思い出せない物は、不要な物。引き出しの整理ができれば、ムダな出費もなくせる。
部屋に花や観葉植物があるのは貯めてる人
貯めてる人は、部屋の中に花や緑を「5つ以上飾っている」も5人。ちなみに、貯まらない人は33人中、17人が「1つもない」と回答しました。
結論
花や植物を育て楽しむことで心に余裕が。その余裕がやがてムダな出費を防ぐのかも。
【貯蓄停滞中】
『サンキュ!』読者 Kママさん
土とプランターを買い、チューリップの球根を植えたものの、1回咲いたあとは放置中……。
【月貯蓄率20%超え】
『サンキュ!』読者 maruさん
農家直売の格安な花でも部屋にうるおいが。
予算280円以内で花を楽しむmaruさん。高価な花束でなくても心が豊かに。(マネー班 編集I)
※『サンキュ!』21年6月号
冷蔵庫を急に開けられても全然困らないのも貯めてる人
冷蔵庫を急に開けられて「困る」のは、貯まらない人では20人と過半数。貯まらない人は部屋に冷蔵庫にと、「見られたら困る場所」が多い傾向があります。
結論
いつだれに開けられても恥ずかしくないキレイな冷蔵庫は、貯まる証し。
【年170万円貯蓄】
『サンキュ!』読者 のりこさん
下2段は空け、常備菜や料理を鍋ごと入れる場所に。汚れは小まめに拭いています。
キッチンカウンターの半分以上が物で埋まっているのは貯まらない人
貯まらない人は、棚の上の「余白」が少なく、物があふれている様子が。貯めてる人は「8割以上は空いている」が16人と、物の少なさを物語っています!
結論
棚の上の余白は、家計の乱れを表すバロメーターと心得よう。
【貯蓄停滞気味】
『サンキュ!』読者 にゃごさん
書類はすぐにぐちゃぐちゃ、なんとなく置いてしまう雑貨はたまに片づけてもまた増加。
食品や日用品のストック数は「貯めてる人」も「貯まらない人」もほぼ同じ!
貯まらない人はストックの量もつい多くなりがち、と思いきや、洗剤やテイッシュ、めんつゆにいたるまで、ストック数にあまり差はない結果に。
参照:『サンキュ!』2022年2月号「貯めてる人・貯まらない人の暮らし」より。掲載している情報は2021年12月現在のものです。編集/サンキュ!編集部