見栄でも若作りでもない!髪を整えるとお金が貯まる理由とは?
2022/03/07
サンキュ!編集部マネー班は、「体のパーツの中でも、特に"髪"を整えるとやりくり力がアップする」という情報を入手。なぜ、髪を整えるとお金が貯まるのか、その秘密をさまざまな分野の目線から分析してみました。
<教えてくれた人>
丸山晴美さん
ファイナンシャル・プランナー、節約アドバイザー。楽しい節約をモットーにしたアドバイスが好評。「主婦、妻、母、仕事人、1人で何役もこなす私たちが時間とお金を効率化するためにメモは必須アイテムです!」。
自分を気づかえる人は、家計のムダに気づく感度が高い人です
いちばん身近な"自分"のケアを後回しにする人が、家計の細かいムダに気づけるはずはありません。予算を超えそうな費目に気づいてお金づかいを調整したり、予定と合わせて出費を先読みしたり、細かい個所に気づくアンテナは磨かないとどんどん鈍っていきます。髪のハネや傷みなど、自分に意識を向けて整えようとする習慣は、家計を隅々まで管理する訓練にもつながっているんです。
髪のプロも証言
ヘアサロンRougy 二階堂雪さん
スタイリスト歴9年。最近、精油やハーブを使った植物療法を勉強中。
髪が整うと、ほかのパーツにも意識が広がり、行動的になるお客さまが多いです
お客さまのなかには、髪を整えたあと、「眉毛も整えようかな」「つめもキレイにしたいな」など、ほかのパーツの話をされるかたが多くいらっしゃいます。1カ所整うと、今まで気にしていなかった場所にも目が行くようになるのだと思います。いきなり全身を整えるのは大変ですが、まず、髪から始めてみるのはとてもおすすめです。
介護士も証言
「身だしなみ」は、生活意欲をわき起こす効果があるんです。
介護の現場では、整髪、洗顔、歯みがきなど、身だしなみを整えることを"整容"といいます。リフレッシュ効果はもちろん、人に見られている意識が芽生えたり、自信がついたり、生活のモチベーションを上げる大切な習慣です。
社会福祉法人山形虹の会 井田智さん
なぜ髪なの?
全身を整えるのは大変だから、マスク生活の今は顔の大部分を占める髪を整えるのが効果大!
マスクの着用で顔の半分が隠れてしまう今、人から見えているのはほぼ髪!つまり、自分の気分を上げたり人からの印象を決めたり、身だしなみ効果が高いのは"髪"なのです(二階堂さん)。
貯めてる人は、髪を整えていた!
やりくり上手さんも、髪のケアを大切にしていました!
●いつ人に会っても恥ずかしくない自分って自信になります
総貯蓄額1400万円
大沢愛さん(福岡県 39歳)
気持ちを切り替えるためにも、朝起きたら髪をまとめて、身だしなみを整えるのが習慣。いつでも人に会える自分でいると心に余裕を持って1日を過ごせるので、やりくりもうまくいきます。
●その日のモチベーションを左右するから、髪だけは整えています
借金300万円→総貯蓄額600万円
ののこさん(神奈川県 35歳)
ヘアサロン店員ということもあり、髪のツヤで家計管理や家事のやる気が左右されるのは身を持って体感しています。私の小遣いの使いみちは、いいトリートメントの購入です!
身だしなみは仕事にもつながる!社長室に「鏡がある」
●8割がYESと回答
中小企業の社長を対象にさまざまな調査をしている団体「社長チップス」によると、"8割の社長が、社長室に鏡を置いている"そう。日々、多くの仕事を担う社長たちは、自分の身だしなみにも気をつかっていることがわかりました。
※18年12月、ESSPRIDEが実施した調査結果。
対象者:全国の20~59歳で従業員数2名以上300名未満の男性経営者45名
自分のためじゃない!身だしなみを整えると、家族が「ママのために頑張ろう」とやる気になるんです!
子どもはママが大好き。でも無意識に、ほかのママと比べていることも。身だしなみが整っているママには安心感とまわりへの小さな優越感を抱きます。そして、よりママを喜ばせたいと考えるのです(丸山さん)。
コロナ禍で旅行や飲み会が減って、記念写真がなくなった!
写真を撮らないと、あなたは老けに気づけない!
身だしなみを整える気を起こすには、"自撮り"がおすすめ。写真は、鏡よりも自分を客観的に見ることができるので、ふだん目につかない個所に気づくきっかけになります(二階堂さん)。
ヘアケア用品を買う前にプロ直伝0円で髪が若返るテク
◆ぬれたまま放置はNG!
入浴後、すぐ乾かせばボリュームアップ。
髪は、乾くときに形状記憶されます。ぬれたまま放置すると、うねりやパサつきが強くなるだけではなく、根元が立たずに毛量が少ない印象に。朝の身支度時間を短縮するためにも、入浴後すぐ、しっかり乾かしましょう。
◆なんと、リフトアップ効果も!
入浴前のブラッシングでハリとツヤが出る。
ブラッシングは、髪を整えるだけではなく、頭皮の血行をよくするマッサージにもなるので、健康な髪を育てたり、顔のたるみを防ぐ効果も。シャンプー前に髪をとかすと、毛穴の汚れが浮いて洗浄効果もアップします。
参照:『サンキュ!』2022年3月号「ちょっと整えるだけで大きく貯まる方法」より。掲載している情報は2022年1月現在のものです。監修/井田智、二階堂雪、丸山晴美 構成・文/出下真紀 編集/サンキュ!編集部