本当は教えたくない!-9kgのダイエットに成功した女性がやったこと「え?ダイエットに関係があるの?」
2022/12/29
ダイエットコーチのmomo.koriitamikaizendietさん。「コリや痛みを改善しながら痩せていく」ダイエット方法を指導しています。自身も-9kgの減量に成功。ただ痩せただけではなく、体調もとてもよくなったと言います。momo.koriitamikaizendietさんのダイエットメソッドを教えてもらいましょう。
ダイエットの前に…
ダイエットを行う以前に「体の不調を放置していませんか?」と言います。肩こり、腰痛、冷え性、生理不順など、それらが痩せない原因かもしれないのだとか。じつは、自身も長年、慢性的な腰痛に悩んでいたと言います。
原因は姿勢!?
なぜ不調が続いたのか?じつはその原因は「姿勢が悪かった」からだったのです。マッサージなどで、そのときだけ体の痛みをとったとしても根本からの治療ではないため、また痛みが出てしまう。姿勢がよくなるということは、必要な場所に筋肉がつき、結果としてきれいな体つきになっていくのです。momo.koriitamikaizendietさんも、体調を整えていくことが、「痩せる1番の近道」だと言います。ダイエットをするなら、まずは姿勢を意識することから始めてみましょう。
運動の大切さ
ダイエットをするうえで大切なこと。momo.koriitamikaizendietさんも、まずは食生活を見直すことが大切だと言いますが、そのうえで理想の体を目指すのであれば、やはり運動が必要だと言います。
運動なしで痩せると?
運動をせずに痩せたということ、それは筋力が減って痩せたということ。何もしなければ筋肉量は自然と減ってしまいます。運動をすることで筋肉量をキープすることができるのです。
メリットがいっぱい!
腰痛に悩んでいたmomo.koriitamikaizendietさん自身、食生活の改善だけでは本当の不調は改善しなかったと言います。ですが、運動を取り入れたことでメリットはたくさんありました。
1.姿勢をたもちやすくなり反り腰、猫背も改善
2.疲れにくくなる
3.ポジティブになる
4.肩こりや腰痛とも無縁になる
と体にも心にもいいことばかりだったと言います。
でも運動って何をすればいいの?
でも運動を始めるって何からやればいいの?まずは、お風呂上りに1分だけでもストレッチをする、車を使わずに歩いてスーパーに行くなど、とりあえずここからでOK。何か達成感を感じるともっとやりたくなってくるのだそう!大切なことは、たとえ少しでも運動をがんばった自分を「ほめてあげること」。そうやって続けるから楽しくなり、日々の生活のなかで習慣化されていくのです。
まとめ
さまざまな不調から抜け出し、心身ともに健康な体を手に入れたからこそ、痩せることは「人生最大のギフト」だと言います。食生活の改善から始めることはもちろん、適度な運動やストレッチを組み合わせることで、適度な筋肉がつき、体の根本から変えていくことができるのですね。
運動が苦手だからとなかなか取り入れることができない?momo.koriitamikaizendietさんのSNSには、だれでも簡単にできるストレッチなどもたくさんアップされています。まずは習慣化することから。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。