抜け毛

秋に急増する【抜け毛】原因と対策は?

2023/10/30

秋になると抜け毛が気になりませんか?実は、秋は他の季節よりも髪が抜けやすい条件がそろっているんです。
顔だけでなく髪質、ヘアスタイルも見た目の印象を左右するもの。できればボリュームダウンは避けたいですよね。

今回は、秋の抜け毛の原因、食事などで体の内側から改善する方法を看護師・薬膳師としての知識を活かした記事を得意とするライターの薬膳ナースけいこさんに教えてもらいました。

看護師・薬膳師・などの資格をもつ。知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをモットーに東洋医学のセルフケアの知...

>>>薬膳ナースけいこの記事をもっと見る

秋に抜け毛が増える原因は?

秋 秋の景色

秋に髪が抜ける原因は夏の過ごし方に関連しています。頭皮に浴びた紫外線で頭皮が弱って髪が弱く抜けやすくなるのです。
そして、体内では、夏バテで体力が落ちたり、暑さによる体の熱や汗により体の潤いを失うことで髪の原料となる「血」が弱ってしまいます。

薬膳では、「髪は血の余り」という言葉があり、生命を維持するために必要な血が余ったもので髪を作ると考えられています。質の良い血が美しい髪を生むということは科学的にも立証されています。
夏に貧血をおこす女性が多いですが、貧血の方は、特に髪のためにも「血」のケアが必要になってきます。

食事で体の中から対策を

美髪

血を元気にする食材を各々覚えるのは大変ですが、薬膳では色で簡単に覚える方法があります。
血を元気にしてくれる食材は「黒」と「赤」が多いです。

【黒い食材】
・黒豆
・黒ゴマ
・黒きくらげ
・プルーン
・ひじき など

【赤い食材】
・なつめ
・かつお
・しゃけ
・まぐろ
・たこ  など

日々の食生活に意識的に加えてみましょう。

生活習慣で気を付けることは?

美髪

食事以外の生活習慣も抜け毛を予防改善するうえで大切です。
睡眠、休息は健康づくりに欠かせませんが、美しい髪を維持するためにも重要です。血や潤いは睡眠中に作られます。できるだけ23時までに就寝するのがオススメです。

そして、「気にしすぎないこと」も大切です。抜けた毛髪を見て「また、こんなに抜けてしまった…」と気にするとそれが心理的な負担になってしまいます。
食事や生活習慣を整えて対処しているのだから「次に生えてくる髪は今までよりもきれいなはず」とケアした後の変化に期待する気持ちに切り替えましょう。

髪は女性の命という言葉があるほど、女性にとって髪のコンディションは気にかかるものですよね。
体の内側から抜け毛予防、美しい髪になるようにケアをして秋のスタイリングを楽しみましょう。

■執筆/薬膳ナースけいこ…薬膳師/看護師/経絡ヨガ指導者/薬膳茶エバンジェリスト。知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをテーマに情報を発信中 Instagramは@keiko89zen
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND