「今が最高!」57才女性が-16kgのダイエットに成功!「痩せる習慣」を身につければリバウンドもなし
2023/11/23
50代のyukaneedietさん。さまざまなダイエットに挑戦しながらなかなか思うような結果がでなかったといいます。ところが、栄養バランスを考えた食生活を実践したことで、1年で-8kgのダイエットに成功。52歳のころからでは、-16kgという大減量に成功しました!そんなyukaneedietさんにダイエットのコツを教えてもらいましょう。
まずはビフォーアフターから
こちらが、52歳と現在のビフォーアフターの写真。ご本人も「別人級」というほどの大きな変化で驚きですよね。50代というと、なかなか痩せづらいと感じる人も多いなか、生活習慣を変えてコツコツと継続したからこそ、-16kgという大減量を達成したのです。
痩せる習慣を身につけよう
大減量に成功した秘密は、「痩せる習慣」を手に入れたからだといいます。「キレイもスリムも健康」も手に入れるためには、「太る習慣」「痩せる習慣」に変えること。痩せるための生活習慣を手に入れることができれば、リバウンドはないといいます。さっそく、yukaneedietさんの「痩せる習慣」を5つ教えてもらいましょう。
水分補給をしよう
以前も飲んでいるつもりでしたが、じつは少なかったことに気づいたといいます。今は水を入れたマイボトルを持ち歩いて、こまめに水分補給を心がけています。
湯船につかろう
代謝をよくするためにお風呂につかることは大切だといいます。シャワーだけでは体の芯から温まりにくいので、どんなにいそがしくても湯船につかることを心がけているのだそう。
よく寝れば痩せる⁉
睡眠不足はダイエットに大敵だといいます。yukaneedietさんも、じつは早くに寝ることが苦手だといいますが、それでも早い時間に寝ることを心がけると体重の減り方が違うといいます。
バランスのよい食事の大切さ
食事の量を減らしたり、糖質を制限したりすることではなく、栄養バランスを考えた食事を1日に3回とることが何よりも大切だといいます。yukaneedietさんは、以前は食べることがこれほど大事だということに気づかず、なぜもっと早くやらなかったのかと悔やんでいるのだそう。
メンタルの大切さ
ダイエットにとって、メンタルを整えることが、食べることの次に大事なのだそう。ほかの人と比べて「何で私だけ痩せないの?」と比べてもしかたがないといいます。人それぞれの生活習慣があり、それを変えていくのですから痩せるスピードは違う。「100人いたら100とおり」のダイエットがあるというのです。自分を信じて、「チリツモ」をあなどらず、コツコツとよい習慣を続けていくこと。体重に一喜一憂しないこと。できたら自分をほめること。続けていれば、体はきっと変わるといいます。
まとめ
50代の女性が-16kgのダイエットに成功したと聞くと、どんなストイックなダイエットをしたのかと驚きますよね。yukaneedietさんのダイエット方法は、食事の大切さに気づいたことから始まりました。そして、健康的でバランスのよい食生活へと改善し、こまめな水分補給、体を温める、睡眠をよくとる、そして自分に自信をもってコツコツと続けたのです。結果として、健康的な生活習慣が身につき、大減量へとつながったのですね。
あなたのダイエットは無理をしていませんか?それは健康につながっていますか?yukaneedietさんのダイエット方法、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。