だれもがうらやむ美しいスタイルをどうやって手に入れたの?【食生活を拝見】シンプル思考で心も体も健康に

2024/12/05

痩せたい、と食事制限をしていたこともあったというzumo_dietさん。健康的に食べる生活に変えたことで、心も体も元気に!でも、健康的に食べるってむずかしそうですよね。zumo_dietさんのシンプルな食事の考えかたを教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

美しい体はどうやってつくられたの?

この美しい体はどうやってつくられた?
出典:Instagramアカウント「zumo_diet」

このバランスの取れた美しい体はどうやってつくられたのでしょうか?じつは、過去には、お米を食べない、量を減らすといった食事制限をしながら、ハードな筋トレをしたりと、極端なダイエットをしていたこともあったといいます。

食べた体をつくる!
出典:Instagramアカウント「zumo_diet」

しかし、現在は、バランスのよい食事を心がけて健康な体の土台をつくり、適度な運動で筋力をアップしながら、美しいスタイルをめざす方法に。「ダイエット=健康」という考えかたを大切にしています。

でも、バランスのよい食事ってどういうものでしょうか?「何を食べればいいの?」なんて、むずかしく考えてしまいがちですが、zumo_dietさんいわく、「あまり考えすぎずに、体に必要な栄養素の食材を選ぶようにしている」といいます。zumo_dietさんの食事を具体的に教えてもらいましょう。

ある日の食事

ある日の食事
出典:Instagramアカウント「zumo_diet」

糖質は、米、オートミール、芋、バナナ、じゃがいもなど。たんぱく質は、胸肉、豚ヒレ、プロテイン、卵、納豆、豆腐、豆など。そして、脂質は、アーモンド、ピーナッツバター、納豆、卵、魚などをよく食べています。これらを組み合わせて、おいしく楽しく食べることが基本。

たとえば、こちらの写真のように、朝は「プロテインホットバナナスムージー」と雑穀米入りのスープ。お昼は、「鶏むね肉みそ丼」とお味噌汁でした。

ある日の食事
出典:Instagramアカウント「zumo_diet」

間食も、芋ようかんやプロテインなど、市販のものをうまく取り入れています。夜は、鮭と納豆を組み合わせてどんぶりに。ダイエットメニューというと、調理法や食材などをむずかしく考えてしまいがちですが、このように、体に必要な栄養素を含む食材をシンプルに組み合わせて、毎日の食事を楽しんでいます。

食生活を変えたことで、健康な体を取り戻し、心も体もどんどん変わってきたというzumo_dietさん。「バランスよく栄養を考えて食べることが楽しい。体にハリがでて元気に日々すごせる」といいます。

まとめ

食事制限やきついトレーニングなど必死で努力をしていたのに、心も体も疲弊していた時期もあったといいます。結果として代謝は落ち、どんどん痩せづらい体になっていました。しかし、健康的な食生活への改善で、体も心にも大きな変化がありました。「健康的な食生活をがんばらなければ」とがんばりすぎるのではなく、体が必要とする栄養素を含む食材をシンプルに組み合わせて、おいしく食べることが基本。トレーニングも、自分の体と心に耳を傾けながら無理なく続けているのだそう。

「完璧な食事」や「正しい運動」をしなければと、自分自身でダイエットのハードルをあげていませんか?zumo_dietさんのダイエットの考えかた、ぜひ参考にしてみてくださいね。

計算中

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND