アジアの母と娘

産後1年で66kgから51kgに!「食べ痩せダイエット」をしたら、次から次へと「幸せ」がやってきた!

2025/01/08

管理栄養士のm_0808_mさん。さまざまなダイエットに挑戦しては失敗。産後、たどり着いたのは健康的に食べて、痩せることでした。1年で15kg痩せを達成しただけでなく、食べ痩せダイエットのおかげでたくさんの幸せを得ることができたのだそう!

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

たくさんの失敗を経験しました

失敗の連続でした
出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

太ってしまった30代。ランニング、ジム、食事制限と、さまざまなダイエットをしても思うような結果がでず、管理栄養士という仕事柄、「恥ずかしい」という思いや「罪悪感」があったのだそう。でも、年々消費カロリーが減っているのに、食べる量が変わらなかったことや、食事制限による栄養バランスの崩れが原因だったと自覚。「心から食べることを楽しみながら痩せたい」と、プロとしての知識を活かして、バランスの取れた食事を3食食べるダイエットをスタート。なんと産後1年で66kgから51kgという大減量に成功したのです!

でも、ただ体重を減らしただけではありませんでした。「食べ痩せダイエット」がたくさんの幸せを運んできてくれたのです!

幸福感

幸福感
出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

3食バランスよく食べることで、メンタルが整い、悩むことが減ったのだそう。体が元気になると心も整う。やっぱり人間の体は食べ物でできているんだなあと感じるといいます。

早起きが得意に!

早起きが得意に
出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

夜遅くまで食べることがなくなったことで、翌朝、胃は空っぽになり、睡眠の質も向上したといいます。朝は、自然と起きられるようになり、朝ごはんがよりおいしくなりました!

外食が減り節約にも!

外食が減り節約できた
出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

普段から体によいものを食べていると、味覚が変化したといいます。ごはんと納豆と味噌汁といったシンプルで優しい味を好むようになってきました。「おうちごはん」で満足できるようになり、節約にもつながったといいます。もちろん、月に何回かは、外食を家族で楽しむこともあります。

体力がつく

出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

体に栄養が回るので疲れにくくなり、風邪もひかなくなったといいます。管理栄養士のm_0808_mさんは、以前は子供と公園に行くのも億劫だったそうですが、今では子供と鬼子っごができるまで体力がついたそう。、

より健康を大事に

より健康を大事に
出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

管理栄養士のm_0808_mさん。病院で働いていたこともあり、自分も病気になったらどうしようとおびえていたことも。でも、糖尿病や高血圧などの生活習慣病は食事で予防できる病気。食事を楽しみながら、健康も維持し、病気とは無縁でいきたいと感じるようになりました。

家族も痩せた!

家族も痩せた
出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

自分が率先して食生活を変えると、家族にもよい影響があったといいます。気づけば、夫の体重がここ1年で7kgほど減ったのだそう!もちろん、食べれば増えることもありますが、日々、健康的な食生活が基本なので、すぐに戻せるように。またお母さんやお姉さんなど、みんなから頼りにされるようになりました。「食べ痩せダイエット」は、自分だけでなく家族にも幸せをもたらしたといいます。

肌がきれいに!

肌もきれいに!
出典:Instagramアカウント「m_0808_m」

ニキビ体質で、ずっと肌荒れに悩んでいたといいます。でも、健康的な食生活になったことで、気づけば吹き出物がゼロに。腸内環境が整い、便秘も解消された影響も大きいといいます。肌がきれいだと心もワクワクするのだそう!

まとめ

過度な運動や食事制限でうまく結果が出ず、プロとして「罪悪感」すら持ってしまったときもあったといいます。でも、たどり着いたダイエットは、バランスの取れた食事を3食、おいしく食べることでした。そして、この健康的な食生活は、ただ体重が減っただけでなく、m_0808_mさんに健康とたくさんの幸せをもたらしてくれたのです。

現在は、知識と自身の経験をもとに、健康な体をつくるダイエットをSNSで発信中。「健康的に痩せて、一生涯を幸せに過ごす」ための情報がたくさんアップされています。「人間の体は食べたものでできている」と身をもって感じたm_0808_mさんのダイエット。ダイエット迷子になっている人こそ、ぜひ参考にしてみてくださいね。

計算中

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND