体調を大きく崩したこともあり、食事や生活習慣を整えたことで、1年で8kg痩せに成功したyurudiet___shionさん。でも、ときには旅行で食べすぎてしまい太ってしまうときも。そんなときのリセット方法を教えてもらいましょう!

太りました
旅先で食べすぎてしまったことで、5日間で1.8kg太ってしまったyurudiet___shionさん。旅行で太るおもな理由は、水分や便を溜め込んでいることが多いといいます。だからこそ、次の日の食事は、減らすのではなく、いつもの食事に戻して、溜まったものをしっかりと出すことが必要だといいます。3つのポイントを教えてもらいましょう。
タンパク質をとる
バランスの取れた食事がyurudiet___shionさんの基本。食べすぎたあとも、タンパク質を意識しながらバランスよく食べます。
不足していたものを積極的に
旅先で不足しがちな野菜、海藻、きのこ類も意識して食べるようにします。
水を飲む
溜め込んだものを出すことが大切。水をこまめに飲むことを意識します。
間食は素材そのものを
旅行中の食事の乱れのせいで、「食べすぎ」が続いてしまうことも。ついスナック菓子や甘いものなどを食べてしまいがちですが、間食には、ゆで卵やさつまいもといった素材そのものを食べて、足りない栄養を補給。質を上げることがポイントで、しっかり食べても大丈夫だといいます。
魔法みたいに痩せた
健康的な食生活を淡々と続けたことで、代謝も戻り、1週間で体形を元に戻すことができたのだそう!
まとめ
食生活を整えて、運動習慣を身につけたことでダイエットに成功したyurudiet___shionさんにも、旅先で食べすぎてしまうこともあります。そんなときは、食べすぎてしまったからと次の日に食事を抜くのではなく、バランスの取れた食事に戻すことが大切だといいます。タンパク質を意識し、野菜やきのこ、海藻などを多めに。水分をこまめにとること。そして、食欲が暴走しているため、間食を食べすぎてしまいがちですが、食べるならば、卵やさつまいもなど、素材そのものを食べることで体と心を満足させること。
きちんと日々の生活で体を健康に保っていれば、食べすぎてしまったとしても、食事を戻すことで体は整うのですね。yurudiet___shionさんに、食べすぎてしまったときの体と心の整え方を教えてもらいました。ぜひ参考にしてみてくださいね。