「食べていないのに痩せない!」本当の理由【40代・5kg痩せ】美しく痩せるための「3つの習慣」

2025/11/13

若いころは食べなければ痩せたのに…。40代から、食事の見直しと姿勢改善をコツコツと続けたme_diet_mamaさん。食事制限やきつい運動なしで5kg痩せに成功し、美しいスタイルを手に入れました。ダイエットのコツを教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

驚きのビフォーアフター

食べていないのに痩せない!
出典:Instagramアカウント「me_diet_mama」

若いころは、薬に頼ったり、食事制限をしたりして短期的に痩せてはいたものの、体調を崩したことも。しかも、アラフォー世代になり、何をしてもどんどん痩せづらくなってしまいました…。

体調を崩してまでダイエットをしていることへの疑問を感じ、ダイエット方法を大きく変えたme_diet_mamaさん。バランスのよい食事を心がけ、姿勢を改善するストレッチやトレーニングを習慣化したのです。

美しいスタイルを手に入れた!
出典:Instagramアカウント「me_diet_mama」

こちらが現在のme_diet_mamaさん!お腹はぺったんこ、美しい姿勢にうっとり。体重は5kg痩せに成功し、ウエストは、なんと-10cmというのですから驚きです。自分の力で健康的に美しく痩せることに大成功しました!

食べていないのに痩せないのはなぜ?

ちゃんと食べて整えること
出典:Instagramアカウント「me_diet_mama」

若いころは、食事制限で痩せたのに、アラフォー世代になると「それほど食べていないのに痩せない」と感じるようになったme_diet_mamaさん。じつは、それは代謝が落ちている可能性が高いといいます。20代をピークに筋肉量は年々落ちて、代謝はどんどん下がってしまうのだそう。そこに食事量を減らしてしまうと、追い打ちをかけるようにさらに体は省エネモードへ。つまり、きちんと食べないことで、どんどん痩せづらい体になってしまうのです。

健康的に痩せる体になるためには、「ちゃんと食べて整える」こと。代謝をアップするためのme_diet_mamaさんの習慣を3つ教えてもらいましょう。

空腹時の甘いものNG

空腹時の甘いものはNG
出典:Instagramアカウント「me_diet_mama」

まずは、空腹時の甘いものはNGだといいます。お腹がすいているときは血糖値が下がっているため、体は食べ物を欲しがってしまうといいます。体が吸収しやすい状態になっているため、そんなとこそ、きちんとバランスのよい食事をとることが大切なのだそう。

朝はタンパク質をとろう

朝はタンパク質をとろう
出典:Instagramアカウント「me_diet_mama」

朝食でもタンパク質をとることを心がけています。代謝スイッチが入り、脂肪が燃えやすい体に。卵・納豆・味噌汁などがおすすめだといいます。

姿勢を正して食べよう

姿勢を正して食べる
出典:Instagramアカウント「me_diet_mama」

姿勢を正して食べることも心がけています。猫背で食べると消化不良や代謝のダウンにつながってしまうのだそう。よく噛んで、ゆっくり味わうだけでも、体は変わるといいます。

代謝アップにつながる3つの習慣を教えてもらいました。me_diet_mamaさんいわく、「無理な運動よりも毎日の食べかたで代謝は変わる」のだそう!

まとめ

無理なダイエットで心も体もボロボロになり、健康でいることこそが大切だと身をもって実感したme_diet_mamaさん。おいしい食事をバランスよく食べ、軽い運動を取り入れることで、ダイエットに成功しました。代謝を下げないための習慣を身につけながら、健康的にダイエットを続けていきたいですね。

me_diet_mamaさんのダイエットの考えかた、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND