「自慢のママになりたい」とダイエットに挑戦。9カ月で18kg痩せに成功したharu_sangodiet1621さんですが、リバウンドをしてしまいました。でも、今だからこそ気がついた、痩せるために欠かせない7つの習慣を教えてもらいましょう。

9カ月で18kg痩せ!
2022年、「自慢のママになりたい」と決意して、ダイエットをスタート。なんと9カ月で18kg痩せに成功しました。こちらが、そのときのビフォーアフターの写真です。この大きな変化には驚きですよね!
しかし、些細なきっかけから、食欲でストレスを埋めるようになり、あっという間に5kgのリバウンド。でも、ここであきらめたくない…リバウンドから再出発しました!
欠かせない7つの習慣
haru_sangodiet1621さんは、ダイエットの成功とリバウンドを経験して「やったら痩せるけれど、やらなかったら痩せない」ことがあるとわかりました。痩せたのにはちゃんと理由があり、太ったときは、それらを「すべてすっ飛ばしていた」といいます。ダイエットは、気合だけではうまくいきません。整えることで変われたという、7つの習慣を教えてもらいましょう。
1.7時間睡眠
7時間睡眠を心がけています。寝不足のときは、食欲が暴走することが多かったのだそう。
2.小麦粉や砂糖も抜かない
「小麦粉や砂糖は食べない」といった、極端な食事制限はしません。完璧主義でダイエットを行うと、できなかったときに自分を責めてしまい、リバウンドにつながるといいます。
3.1日3食、タンパク質を摂る
1日3食、タンパク質を摂ることも心がけています。バランスよく食べることで、「体の土台」をつくります。
4.よく噛む
食事のときは、1口25回程度、よく噛むことを意識しています。食べるスピードが落ちるので満足度がアップ。よく噛まずに食べると、食欲が満たされず、間食が多くなってしまったといいます。
5.朝、晩の深呼吸
朝、晩と10回ほどの深呼吸を習慣に。この習慣をサボっていたときは、メンタルにも影響があったといいます。呼吸で自律神経を整えることで、食欲やだるさが変わったのだそう。
6.ダラダラ歩かない!
ダラダラ歩くと、姿勢も気分も下向きに。シャキシャキと歩けば、自然と背筋もピンとなり、ヒップラインも上がったりといいことばかり。
7.今日できたことを1個メモ
「今日できたこと」を1個メモすることを習慣に。できたことを見つけて、自分を褒めることがとても大切だったといいます。この最後の項目はとくに効果が大きかったとharu_sangodiet1621さんはいいます。
まとめ
リバウンドからの再ダイエットに挑戦中のharu_sangodiet1621さん。これらの習慣は「簡単すぎるので甘くみていたけど、痩せたときはしっかりできていたし、超強力なダイエットスイッチだった」といいます。とくにモチベーションで左右されがちな人は、ここから整えるといいのだそう。
ダイエット成功者にもリバウンドはある!そこであきらめずに、自分の基本に立ち返ったharu_sangodiet1621さん。ダイエットの取り組みかた、ぜひ参考にしてみてくださいね。