スリムな人の日常をのぞいてみよう【ママの痩せ習慣】3カ月で8kg痩せに成功!リバウンドしないコツ4選

2025/10/03

ダイエットに挑戦した、30代ママのtamama_no_dietさん。無理のない「痩せ習慣」を取り入れたことで、3カ月で8kg痩せに成功しました。日常をちょっとのぞき見させてもらい、リバウンドなしの「痩せ習慣」を教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

ビフォーアフター

ビフォーアフター
出典:Instagramアカウント「tamama_no_diet」

若いころに大きな心の傷を負ってしまったtamama_no_dietさん。ストレスで暴飲暴食に走ってしまい、太ってしまったことで、自分を好きになれなくなったといいます。幸せな結婚、大切な子どもたちを授かったことで一念発起。自分を大切にして、笑顔であふれるママでいるために、ダイエットをスタートしました!

そして、ビフォーアフターの写真がこちらです。食習慣の改善と、簡単にできるトレーニングを自宅で続けたことで3カ月で8kg痩せに成功。引き締まったお腹、美しいウエストラインに驚きですよね。そして何よりも、ダイエットの成功で心も体も元気になることができました!

リバウンドをしない痩せ習慣

産後-8kgをキープ
出典:Instagramアカウント「tamama_no_diet」

ダイエットに成功した後も、大きなリバウンドなくスタイルをキープしているtamama_no_dietさん。じつは、ダイエットを始めてから取り入れた「痩せ習慣」を身につけたことが大きなポイントでした。日常をのぞき見させてもらい、どんな習慣なのか教えてもらいましょう!

1.朝起きたら白湯を飲む

朝起きたら白湯を飲む
出典:Instagramアカウント「tamama_no_diet」

「白湯はきれいな人とか、余裕がある人だけのものと思っていた」というtamama_no_dietさん。ダイエットをスタートして白湯を飲み始めてみたら、もうやめられない!美容と健康のためだけでなく、朝の体と心を癒してくれる大切な時間になっています。

2.食事の質にこだわる

食事の質にこだわる
出典:Instagramアカウント「tamama_no_diet」

食事はしっかりと食べたいtamama_no_dietさん。食べる量を減らすのではなく、質を変えたことが大きなポイントでした。栄養バランスを考えた食事に変えたことで、健康な体づくりにつながりました。

3.間食はプロテインに

間食はプロテイン
出典:Instagramアカウント「tamama_no_diet」

「ダイエットの最大の敵は間食だった」というtamama_no_dietさん。そこで、質のよいプロテインに置き換えてみたところ、すんなりと間食をやめることができたといいます。今は、食べるときには、楽しく食べるそうですが、普段は、おいしいプロテインを選び、心も体も大満足。

4.ちょこっとトレーニング

ちょこっとトレーニング
出典:Instagramアカウント「tamama_no_diet」

育児、家事、仕事とバタバタの毎日。日々、トレーニングに時間をかけることはできません。そこで、すき間の時間を見つけては、3分ほどのちょこっとトレーニングをすることに。負担にならず、無理なく続けることができているといいます。

まとめ

リバウンドをしないための4つの習慣を教えてもらいました。じつは、これがtamama_no_dietさんのダイエットの大きなポイント。自分に合った無理のない「痩せ習慣」を、毎日のなかに落としこんだことなのです。毎日の習慣となった今は、無理なく続けることができ、心と体の健康につながっているのですね。

辛いダイエットで無理をしていませんか?tamama_no_dietさんのように、自分に合った「痩せ習慣」を日常に落としこむことから始めてみたいですね!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND