食事さえちゃんとすればマジで痩せる!【6kg痩せ】「すぐできた!」「めっちゃおいしかった」「優勝!」

2025/04/09

食事の改善をしたところスルッとダイエットに成功したhiina_dietさん。4カ月で6kg痩せに成功し、そこからリバウンドもなし。食事を整えたら、自然と体も整うといいます。hiina_dietさんのヘルシーレシピを教えてもらいましょう!

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

鍋に入れるだけ?時短腸活スープ

腸活スープ
出典:Instagramアカウント「hiina_diet」

食べすぎた次の日は、ついついまた食べすぎてしまいたくなりますよね。そんなときにhiina_dietさんがおすすめするのが、こちらの「腸活スープ」。あっという間にできて、これ1杯で大満足のボリュームなのだそう!つくりかたも簡単。2人分です。

1.水450cc、鶏がらスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ2、オイスターソース小さじ1を沸騰するまで加熱します。

2.1が沸騰したら、エリンギ、白ネギ、レタス、を加えて5分中火で加熱します。

3.火を止めて、水とき片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)をまわし入れ、再び沸騰させます。

4.春雨40gを入れて2〜3分加熱します。

5.卵2つをよく溶き、最後にまわし入れたら完成!

春雨を入れることでおいしさもボリュームもアップ!あっという間に絶品スープの完成です。

高タンパクヘルシーな「エビチリ厚揚げ」

高タンパクでヘルシー!
出典:Instagramアカウント「hiina_diet」

厚揚げをつかうことでさらにヘルシーな、「エビチリ厚揚げ」のつくりかたを教えてもらいましょう。材料は2人分です。

1.エビ170gと厚揚げ1パックを用意します。

2.厚揚げを食べやすいサイズに切ります。

3.少量のオリーブオイルで厚揚げとエビを中火で炒めます。

4.みりん大さじ2、ケチャップ大さじ1、にんにくチューブ5cm、豆板醤小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2、水100gを混ぜ合わせておきます。

5.火が通ったら、さきほどの調味料を混ぜ合わせて、とろみがついたらできあがり!

おいしすぎて、hiina_dietさんも「夫の分まで手が出そう!」という絶品レシピ。hiina_dietさんのレシピは、おいしさと時短が勝負です!

きのこ山盛りで腸もキレイに

ワンパン豚丼
出典:Instagramアカウント「hiina_diet」

今日は疲れたから即席ラーメンでも…、ちょっと待って!ワンパン10分でできてしまう「ほったらかし豚丼」のつくりかたを教えてもらいましょう。きのこたっぷりでヘルシー。あっという間にできるのに、ガッツリ食べられて疲れも吹っ飛びます!材料は4人分です。

1.玉ねぎ1玉をとえのき1袋を切っておきます。

2.フライパンに、水・しょうゆ(各大さじ5)、みりん・酒(各大さじ3)、砂糖大さじ2、しょうがチューブ5cmを入れます。

3.切った野菜と豚肉300gを入れ7分放置します。(たまに見ましょう)

4.卵を人数分入れて、蓋をしたら1〜2分放置してできあがり!

おいしいからと食べすぎには注意です!

まとめ

毎日、簡単にできるヘルシーレシピがあれば、3食しっかり続けることができますよね。hiina_dietさんのレシピは、時短、おいしい、ヘルシーと三拍子そろった優秀レシピばかり。バランスよく、おいしく食べることで、健康な体はつくられ、自然と体は整っていくのです。

hiina_dietさんのSNSには、ほかにもおいしそうなヘルシーレシピがたくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND