無印良品のビューティーコーナーといえば、ロングヒットしている「発酵導入化粧液」がズラリと棚に並んでいるイメージがありますよね。じつは新作に、 発酵導入化粧液をベースにしたエッセンスパッドがあるのはご存じでしょうか。
その名も「発酵導入エッセンスパッド」(1,490円)。店頭では見かけたことがなく、オンラインで取り寄せてようやくゲットできました。アラフォーママのライター桐生奈奈子が使ってみたので、詳しくレビューしていきます。
            「発酵導入化粧液」をベースにつくられたパッド
「発酵導入エッセンスパッド」は、「発酵導入化粧液」をベースに、エッセンスパッド用に調整した液を含んだふき取りパッド。余分な皮脂や角質をふき取りながら、そのままなじませてパックとしても使えるアイテムです。
「米ぬか発酵液」のほかセラミド、ヒアルロン酸も
肌にハリとうるおいを与える無印良品独自の成分「米ぬか発酵液」が配合されている点が大きな特徴です。このほかセラミドやヒアルロン酸も入っています。
1枚あたり約30円のパット
「発酵導入エッセンスパッド」は、一般的な全顔にパックするものではなく、直径8cmほどの丸型タイプのシート。全部で50枚入となっているので、1枚あたり約30円となります。
ふき取り、導入、パックの役割を1つに集約
使い方は、 洗顔後、目元以外の顔全体をパットでふき取り、そのあとにパッドを裏返して、軽くたたいてエッセンスをなじませます。そして最後に顔にパットをのせ、パックとしてなじませます。
いそがしいときでも手軽にお手入れできるのがありがたいですよね。
自分のやり方で。両頬でなく1日1枚でも
洗顔後にササッとふき取り、軽くなじませて顔にペタッと貼りながら朝のしたくをするだけで、余分な皮脂や角質をやさしくふき取られ、うるおいがアップ。ごわつきがなくなり、化粧のノリがよくなりました。これは、保湿成分が角質層まで浸透しているとのことです。
パックをメインにすると両頬で2枚使うことになりますが、ふき取りは1枚でチャチャッと両頬できてしまうので、1枚のパットで少し時間をおいて片頬ずつのパックでも十分だと感じています。いそがしいときでも「ながら美容」ができているようで気持ちも高まりますよ。
いまだに見かけたことのない激レアアイテム!見つけたら即買い必須
ツルリとした肌になり、化粧ノリがよくなるので毎朝使っていますが、1枚ずつ使うと2カ月弱で消費される計算に。
店頭では見かけたことのない人気商品ですが、1度使ったらまとめ買いをしたくなる気持ちがわかるので、品薄状態なのも納得です。
人気の米ぬか発酵液シリーズの新作として、ふだんから同じラインを愛用している人は要チェック。いつも手にしないかたでも、時短になるお手軽なスキンケアアイテムなので手に取る価値は十分にあると思います。
無印良品で見かけたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
■執筆/桐生奈奈子
シンプルで大人が着やすいファッションスタイルを心がけているアラフォーママ。小学生男の子女の子を育てる2児の母として、リアルに着られる、等身大なママコーデやライフスタイルを発信している。インスタグラムは@happynanako0111
編集/サンキュ!編集部