おいしく手軽に美しく!アラフォーママのダイエット飯
2018/10/26
アラフォーの女性こそ、美しく痩せてオシャレを楽しみたいものですよね。今回は、おいしく手軽に作れて、美容にも気を使ったメニューで減量に成功したアラフォーママ、love40_cheeyさんのダイエット飯をご紹介します。
ノンストレスでダイエットをする
食べ盛りの子どもを2人もつlove40_cheeyさんは、大好きなファッションを楽しむため、ダイエットをスタート。空腹感なくノンストレスな食事を心がけ、おなかいっぱい食べていますが、1カ月で体重-2.25kg、体脂肪-3%の減量に成功したそうです。そんなlove40_cheeyさん宅の食卓をのぞいてみました。
基本は低糖質・高タンパク
食事は基本的に低糖質・高タンパクなメニューにしているlove40_cheeyさん。こちらはある日の朝食です。主食には、食物繊維を豊富に含むスーパー大麦と雑穀米を混ぜたものをチョイス。はんぺん、たまご、牛ステーキ、ソイプロテインと、タンパク質もしっかりととっています。
大好きなパスタはお昼まで!
パスタが大好きというlove40_cheeyさんは、乾麺で100g、お昼までならOKというルールを作ったり、体脂肪があと1%落ちたらご褒美でおいしいパスタを食べるという楽しみを作ったりして、自分の欲求とうまく付き合っています。たっぷりとレモンをかけたサラダパスタやサバの水煮は、おいしくて美容にも良さそうですね。
食べ過ぎた日には汁物で調整
お昼ご飯を食べ過ぎたと感じたときは、夜ご飯で調整します。この日は、スープでおなかを満たすため、ごま豆乳味のスンドゥブチゲを作りました。具材には鶏むね肉、とうふ、たまごを入れた高タンパクのメニューで、しっかり満腹感が得られそうです。
カレーは糖質の高い具材をカット
こちらは、love40_cheeyさん流の野菜カレー。定番のにんじんとじゃがいもは入れず、代わりにブロッコリー、なす、しめじをイン!さらに米はスーパー大麦と雑穀米にし、サラダチキンをのせることで、低糖質・高タンパクで野菜もしっかりとれるカレーに仕上がっていますね。
気軽に作れるダイエット飯で、きれいに痩せることを目指すlove40_cheeyさん。厳しい食事制限などはしなくても、確実に結果が出ているようです。ぜひみなさんも参考にして、女性の美を磨いてみてはいかがでしょうか。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。