40代で「劣化する人」VS「劣化しない人」
2020/12/10
鏡に映る自分を見て、思わずため息をついてしまった……なんてことありませんか。若いころのような肌ツヤは消え、シワも増加。おなかまわりのぜい肉は取れる気配がない。でも、現実から目を背けてはいけません。劣化対策を始めるためにも、まずは自分がどれくらい「劣化」しているかチェックしてみましょう。
「劣化」チェックテスト
40代以降、「劣化する人」と「劣化しない人」の差は、どんどん開いていきます。ズバリあなたは、他人から見て、劣化している?劣化していない?当てはまる項目にチェックをつけてみてください。
【劣化している人の特徴】
□髪:うねり毛や白髪が目立ちツヤがない。毎日「ひっつめ髪」に。
□顔:シミ・シワ・くすみが最近目立つ。
□メイク:チークは使わず、唇は無色のリップのみ。
□姿勢:猫背で巻き肩。すぐにスマホをいじっている。
□体形:ぽっこりおなかでメリハリがない「ずんどう体形」。
□服装:体形カバーを第一優先で服を選んでいる。
□マインド:口ぐせは「 疲れた」と「 面倒くさい」。
【劣化していない人の特徴】
□髪:ツヤがあり白髪を放置していない。
□顔:いつも口角が上がっている。
□メイク:チークや口紅で血色をプラスしている。
□姿勢:立っても座っても背すじが伸びている。
□体形:くびれが消えていない。
□服装:基本ウエストインすることが多い。
□マインド:家事も育児も自分磨きも積極的に楽しむ。
*チェックの数が……
0~1個の人 : 劣化知らずといってもよし
2~4個の人 : プチ劣化が始まっています
5個以上の人 : りっぱな劣化に突入してます
「劣化している人」に当てはまってがっかりした人は、「だってもう年だもん」と年齢のせいにしていてはいけません。肌や体形の変化にあわせた対策をとれば大丈夫。日々ほんの少しずつ気をつけるだけで、「劣化しない人」になれますよ。
参照:『サンキュ!』11月号「40代で急に劣化する人VS劣化しない人」より。掲載している情報は18年9月現在のものです。イラスト/3rdeye 構成・文/ RIKA 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!