衝撃!だしを注ぐだけで完成!火を使わない「だし解凍おひたし」

2021/06/16

おひたし作りって、野菜をゆでて、冷水にとって、水けをきって、だしとあえて……って実は結構面倒くさい!冷凍保存の達人がそんな悩みを解決すべく、火も冷水も不要のレシピを考案。今、おひたし界に革命が起こる!

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

<教えてくれた人>
西川剛史さん
ベフロティ株式会社代表。冷凍生活アドバイザー。冷凍食品会社勤務の経験を生かした、食品冷凍アイデアやレシピが人気。テレビ番組にも多数出演。

Q どうして、ゆでないでおひたしができるの?

野菜を生のまま冷凍すると、繊維が壊れて火を通したように柔らかくなるんです。だしを加えることで、解凍&味つけが同時にできます!

ゆでないから、栄養も残しやすい!小松菜のおひたし

材料(2人分)

小松菜…(生の状態で)100g
めんつゆ※…100ml
削り節…適量

STEP1 冷凍する

生のまま

小松菜を長さ4cmのざく切りにし、茎と葉っぱの部分を混ぜ合わせておく。冷凍用保存袋に入れて、平らにならして冷凍する。

STEP2 だしを注ぐ

冷凍小松菜を保存袋の下のほうに集める。めんつゆを注いで、小松菜が漬かるようにする。

STEP3 放置する

保存袋の中の空気を抜いてファスナーを閉め、常温で10~20分放置(解凍)する。30分以上放置する場合は冷蔵室に移す。

おひたしの完成

小松菜の水けを軽くきって、皿に盛りつける。削り節をのせる。

シャキシャキ食感が◎ピーマンのおひたし

材料(2人分)

ピーマン…(生の状態で)4個分
めんつゆ※…200ml
削り節…5g
ちりめんじゃこ…5g

作り方

(1)ピーマンはへたと種を取って3mmの細切りにし、冷凍用保存袋に入れて冷凍する。

(2)袋にめんつゆを注いで、削り節、ちりめんじゃこを加える。

(3)袋の空気を抜いてとじ、常温で10分放置して完成。

べんとうにもおすすめ!ブロッコリーのおひたし

材料(2人分)

冷凍ブロッコリー(市販品・自然解凍用)…200g
白だし※…200ml
(お好みで)各削り節、白いりごま…適量

作り方

(1)冷凍ブロッコリー(市販品) を保存袋に入れて、白だしを注ぐ。

(2) 袋の空気を抜いてとじ、常温で10分放置する。好みで削り節、白ごまをかけて完成。

半解凍が冷たくておいしい!パプリカのマリネ

材料(2人分)

パプリカ…(生の状態で)200g分
[A](すし酢100ml 水100ml オリーブ油大さじ2 お好みのハーブ〈ローズマリーやパセリなど〉適量)

作り方

(1)パプリカを厚さ1cmのくし形切りにし、さらに半分にカットする。冷凍用保存袋に入れて冷凍する。

(2)保存袋に[A]を入れ、混ぜ合わせる。

(3)袋の空気を抜いてとじ、常温で20分放置して完成。

※めんつゆ、白だし…濃縮されている物は、メーカー表記「かけつゆ」の割合に合わせて希釈した分量

参照:『サンキュ!』2021年6月号「別冊:新時代の冷凍保存BESTBOOK」より。掲載している情報は2021年4月現在のものです。監修/西川剛史 撮影/高杉純 構成・文/出下真紀 編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND