【帰宅後15分で完成】麺つゆで簡単!舞茸とベーコンの和風パスタ
2021/06/17
サンキュ!STYLEライターでイタリア料理教室主宰のきよみです。
舞茸とベーコンを使って、簡単にできちゃう和風パスタをご紹介します。
15分で完成してしまうので、いそがしい日にもささっとつくれておススメですよ!
材料(2人分)
・スパゲッティ 200g
・舞茸 1パック
・ベーコン(無塩せき) 60g
・にんにく 1かけ
・鷹の爪 1/2本
・オリーブ油 大さじ3
・麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
・大葉 3枚
つくり方
(下準備)
・ベーコンは食べやすい大きさに切る。
・舞茸は手でほぐしておく。
・にんにくは、つぶして芯を取り、スライスする。
・大葉は刻んでおく。
・スパゲッティをゆでるお湯を沸かしておく。
1.フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りをオリーブ油にうつす。にんにくの香りがしてきたら、鷹の爪を入れる。
2.ベーコンと舞茸を加えて炒める。
3.スパゲッティ用の鍋に塩(分量外)を入れて、スパゲッティをゆで始める。
4.フライパンにスパゲッティのゆで汁をお玉半分と麺つゆを加える。
5.スパゲッティを袋の表示時間よりも1分早くゆで上げ、フライパンのソースと絡める。
6.器に盛り、大葉をのせる。
◆ポイント
・スパゲッティはたっぷりのお湯で1%の塩を入れて、袋の表示時間より1分早くあげるのがポイントです。
・ベーコンは発色剤を使っていない無塩せきのものを使っています。
・トッピングは今回大葉を使いましたが、ほかにきざみのりや万能ねぎなどもおいしいですよ!
麺つゆだけで味が決まる和風スパゲッティ。時短&簡単&おいしいパスタです。
ぜひつくってみてくださいね!
◆記事を書いたのは・・・きよみ
都内でイタリア料理教室を主宰、アンチエイジングフードマイスター、野菜ソムリエの資格を持ち、「食べて美しく健康になるお料理」を中心に、簡単に誰でもつくれるお料理のレシピを発信しています。
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。