狭い洗面所が快適に!時短と心地良さを叶えた3つのこと
2021/12/23
時短家事コーディネーターで、サンキュ!STYLEライターのmayuです。
我が家の洗面所はとってもコンパクトなスペース。うまく空間を使えず、出入りするたびにモヤモヤしていました。それが、ある工夫をしたことでとても快適な空間に!
時短と心地良さを叶えた3つのことを、ご紹介します。
デッドスペースを有効活用
とってもコンパクトな我が家の洗面所。棚や収納ケースを置くスペースは限られてしまいます…。
そこで、天井付近のデッドスペースを有効活用!
ニトリの『強力つっぱりポール』(取付可能幅:約110ー190cm・799円)を設置して「掛ける収納」をつくっています。
このスペースでは、洗濯ハンガーを収納したり、物干しとして使用したりしています。
洗濯機から近い場所にあるので動線もバッチリ!毎朝の時短にも。
使わない時は端に寄せておくことで、コンパクトに!
タオルは”立てて”収納
コンパクトな洗面所で悩んだのが、タオルを置くスペースでした。以前は畳んで積み重ねて収納していましたが、スペースを多く取ってしまう事と小さい子供達には取りづらかったようで、気づくといつも床にタオルが散乱・・・!
取り入れたのはこちら!
無印良品の『ステンレスワイヤーバスケット3』(約幅37×奥行26×高さ12cm・1,790円)、『ステンレスワイヤーバスケット2』(約幅37×奥行26×高さ8cm・1,490円)。
バスタオルは高さのあるもの。フェイスタオルは浅いもの。と使い分けています。
ワイヤーバスケットに入れて収納することでタオルが床に落ちることがなくなり、立てて収納することで子供達でも取りやすくなりました。
また、「タオルはここに収まる分だけ!」という目安にも。シンプルなデザインなので、洗面所がスッキリと見えるのもお気に入りです。
1人ひとつ、お着替えボックスを
下着や部屋着、パジャマは全て洗面所に収納しています。
1人ひとつずつニトリの『Nインボックス レギュラー』(699円)を用意してお着替えを収納。お風呂から上がった後や、外出後にそのまま洗面所で着替えることができ、他の部屋へ衣類を取りにいく必要がなくなりました。
コンパクトなスペースも、使い方次第
【まとめ】
・デッドスペースを有効活用
・タオルは”立てて”収納
・1人ひとつ、お着替えボックスを
洗濯物を干したり、衣類を収めたり…洗面所は、毎日の家事ルーティンに欠かせない場所。動線を整えることで心地よさと時短が叶い、忙しいママにとっては嬉しい効果も。少しでも参考になれば幸いです!
■この記事を書いたのは・・・mayu
時短家事コーディネーター・整理収納アドバイザー・上級心理カウンセラー。
小学1年生&5年生の男の子ママ。
自身の経験から、忙しいお母さんでも時短家事で自分の大切な時間を楽しんで欲しい。という想いで発信しています
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。