みかんの皮を使えば窓掃除が簡単&時短!みかん皮洗剤の作り方をご紹介

2022/07/18

ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなど、暮らしにまつわることならなんでもおまかせ!

この記事では、「こまった」を抱える人と、それを解決するプロをつなぐオンラインサービス「くらしのマーケット」さんに、いますぐ役立つ暮らしのテクニックを紹介してもらいます。

くらしのマーケットは、ハウスクリーニング・引越し・不用品回収など、200種以上の暮らしのサービスをオンライン...

>>>くらしのマーケットの記事をもっと見る

みかんの皮を使えば窓掃除が簡単&時短!みかん皮線材の作り方をご紹介

新聞紙やストッキングなど、窓掃除は家にある意外なものが役立ちます。今回ご紹介するのは、みかんの皮を使った窓掃除の方法。自宅に洗剤がないときやみかんを大量に食べたときなどにおすすめです。

さっそく、みかんの皮を使った窓掃除の方法をみていきましょう!

1)みかんの皮が掃除に役立つ理由って?

みかんの皮には天然の油分が含まれており、汚れを落としたり窓のツヤを出したりする効果があります。とくに窓掃除に役立つ成分はこの3つです。

・リモネン:油汚れを分解して落としてくれる
・クエン酸:汚れ落とし、除菌・消臭効果
・ペクチン:ツヤ出し、窓ガラスの表面をコーティングしてくれる
みかんの皮を使うことで、はねてしまった頑固な油汚れや手垢なども簡単に落とせます。さらにコーティング効果でツヤツヤな仕上がりになるのも嬉しいポイント。

天然由来の成分で汚れを落とすため、小さなお子さんがいるご家庭やペットがいるご家庭でも安心して使用できますよ。

2)みかんの皮を使った窓掃除の方法

実際にみかんの皮をどのように使って掃除をしていくのかを解説していきます。

ステップ1 みかん洗剤を作る

みかんの皮で掃除をすると言っても、みかんの皮で窓を拭くわけではありません。「みかんの皮を使った洗剤」を使って掃除をしていきます。そのためにも、まずは洗剤を作っていきましょう。

用意するもの

洗剤作りに必要なものはこちらです。

・みかんの皮 3個分
・水300cc
・鍋
・ザルとボウル
・スプレー容器
みかんの皮は乾かしておくと長期保存が効きます。すぐに洗剤を作る必要がない場合でも、捨ててしまうのはもったいないです。乾燥させて保存しておけばいざという時に役立ちますよ。

洗剤を作る

洗剤の作り方はとっても簡単です。

鍋に用意した水と細かくちぎったみかんの皮を入れて15分煮る
火を止め、ザルとボウルで煮出した汁を濾す
煮出した汁を冷ましてスプレー容器に入れる
この煮出した汁が、窓ガラス掃除に役立ちます。

ちなみに煮た後のみかんの皮も掃除に使えます。シンクなどの水回りや油性ペンの落書きなどをこするとピカピカになるため、気になる人はついでに掃除しておきましょう。

ステップ2 みかんの皮洗剤で窓掃除をする

洗剤が完成したら、さっそくみかんの皮洗剤で窓を掃除していきましょう。

手垢や油汚れが気になるところにみかんの皮洗剤を吹きかけ、乾いた雑巾で拭き取ります。

たったこれだけで頑固な油汚れが綺麗に取れちゃうのです。
窓全体を拭きたいときは、乾いた雑巾にみかんの皮洗剤を吹きかけて窓を拭きます。この方法だと、汚れが落ちて拭きあとも残らないのでおすすめです。

みかんの香りとツヤっとした仕上がりが気持ち良いですよ。

3)みかんの皮洗剤は保存期間に注意

みかんの皮で作った洗剤は、防腐剤などの添加物が入っていません。そのため、日持ちがしないので注意が必要です。

常温保存の場合は1週間、冷蔵保存の場合は2週間程度を目安に使い切って下さい。

みかんの皮洗剤は窓掃除の他にも、畳やフローリング、浴槽やガス台周りの油落としに役立ちます。せっかく作った物を捨てるのはもったいないので、掃除に活用して使い切るようにしましょうね。

4)みかんの皮を使えば窓掃除は簡単になる!

みかんの皮を使った窓掃除の方法をご紹介しました。天然由来の成分だけで掃除が可能なので、小さなお子さんやペットがいるご家庭には非常におすすめな窓掃除の方法です。

エコで安全な上に用途が豊富。掃除方法も簡単なので、ぜひ試してみて下さいね。

■教えてくれたのは・・・

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、ハウスクリーニング・引越し・不用品回収など、200種以上の暮らしのサービスをオンラインで予約できる、国内最大級のインターネット商店街です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND